ソウルフードである牧のうどん和多田店のまとめ

日常の出来事
記事内に広告が含まれています。

牧のうどんを今まで何食食べてきたのだろうか・・・

幼少期から学生時代、そして社会人になっても食べ続けている牧のうどん

福岡に住んでいる時も牧のうどん

唐津に戻っても牧のうどん

今でも牧のうどん・・・(^^;)

そんな私のソウルフードである牧のうどんを調べてみました。

福岡の牧のうどんは釜揚げうどん

牧のうどん(まきのうどん)は、本店を糸島市に構え、福岡市内を中心に佐賀県、長崎県で

全18店舗で『早くて安くて美味い』うどんを提供してくれているお店です。

牧のうどんに行くときは

 

「牧ろうか?」
「牧る?」
「マッキー行く?」

 

と言って牧のうどんに一緒に食べ行く人を誘い出します。

初めて食べる方は柔らかい!!と感じられるかもしれませんが

この柔らかくて太い麺のうどんが地元に愛されているうどんです。

特にお年寄りには、かなり愛されていると思いますね。

なぜ、こんなに柔らかいうどんなのか?と言うと

実際にお店の中で見るうどんを作る工程で良く分かります。

牧のうどんは美味しいうどんです。

釜揚げ牧のうどん(福岡)

釜揚げ牧のうどんは、創業から40年以上にわたりお客様に美味しい商品を提供するため、独自の製法で麺、スープにこだわり営業してまいりました。現在、福岡・佐賀県を中心に全18店舗で元気に営業中です。

牧のうどんHP

私の牧のうどんの印象は、牛丼の吉野家と一緒で

 

早い、安い、美味い

 

の三拍子が揃ったお店です。

そして、いつも演歌が流れているうどん屋さん

聞いたこともない演歌ばかりです。

最近はポップな音楽が流れてまして、西野カナが流れていた時には

すごくビックリした事を覚えています。

釜揚げ

牧のうどんの麺は、糸島市にある製麺所で作られ生地の状態でお店に届きます。

それから、お店の中心にあるベルココンベア式の機械で自動的に

ガッシャン、ガッシャンと釜の中へ入っていくシステムですね。

 

製麺所(糸島)で生地を作り

 ↓

各店舗に配送

 ↓

ベルトコンベアに乗せられて

 ↓

何度か伸ばされ

 ↓

機械でザクザクと切られ

 ↓

熱々のお湯の中へ

 ↓

数分間、釜で茹でます。

 ↓

注文が入るとお湯を切ってどんぶりへ

 ↓

スープと具材を入れたら完成

 

特徴なのは最後の工程!

茹でられた麺は、冷水等で洗われることがなく

お湯を切ったらどんぶりに移されてスープを入れるシステム

冷水で締める事がないので、コシもなく柔らかい麺となってます。

その為、こんな都市伝説が生まれたようです。

 

「食べても食べても麺が無くならない」
「麺がどんぶりの中で増えている」
「スープが蒸発して無くなっている」

 

これは、麺がスープを吸ってしまう為に麺が大きくなり

スープが無くなる現象から生まれたようです。

早く食べれば、増えている感じは受けないのですがね(^^;)

麺の固さが選べるシステム

注文する際に、固麺(かためん)・中麺(ちゅうめん)・柔麺(やわめん)と

選べるシステムとなってます。

・堅麺(かためん)

うどんの麺の角がちょっと残っているくらいの方さで

モチモチした触感が特徴です。

・中麺(ちゅうめん)

一番注文が多いのはこの中麺です。

硬くもなく、柔らかくもなくて非常に食べやすい硬さになってます。

・柔麺(やわめん)

非常に柔らかい麺になります。

モチモチとした触感はなくなり、逆にフワフワしたような柔らかい麺です。

私は中麺以外は食べた事ありません。

それと、お店や時間帯、茹でる男性の従業員さんで

麺の硬さはちょっと違うように感じます(笑)

『中麺頼んだけど、ちょっと硬いな~』

逆に

『中麺頼んだけど、軟らかいぞ・・・・』

こんな事もありますが、コレも牧のうどんの愛嬌ですね。

ネギは入れ放題

どこのネギを使用してあるかは不明ですが

牧のうどんのネギは非常に美味しいです。

テーブルやカウンターなどに各ネギが入ったどんぶりがありますので

うどんが届いたら、ネギはお好みで入れることが出来ます。

多くの方が、大量にネギをうどんの上に乗せて頂きますが

このネギが絶品なんです。

※昔、ネギの不作で価格が高騰した時があったんですが

その時は、入れ放題ではありませんでしたね。

 

牧のうどんの一番人気と裏メニュー

一番人気メニューは?

ごぼう天ですね。

コレは以前、巻きのうどんの社長さんがラジオで言ってました。

特に北部九州のごぼう天には、みなさんビックリされるようですね~

衣に包まれた大きなゴボウ!

最初はカリカリ、スープを吸った後はドロドロ(笑)

そんなごぼう天が大人気です。

Instagram
リュウ オウ on Instagram: "肉ゴボウうどん。 急いで食べないと増えるうどんww"
184 likes, 13 comments - ftgigin on October 17, 2016: "肉ゴボウうどん。 急いで食べないと増えるうどんww"
Junko Arai on Instagram: "急いで食べんべし(≧∇≦)"
6 likes, 0 comments - lemon755 on September 17, 2016: "急いで食べんべし(≧∇≦)"
Yusuke Makida on Instagram: "疲れた体にちょうどいい😋"
8 likes, 2 comments - mckee_yusuke on June 11, 2016: "疲れた体にちょうどいい😋"

私は9割9分でかきあげうどんを注文します。

他に人気があるのは

・肉うどん

・エビ天うどん

・カレーうどん

・お子様セット

など、自由にトッピングも出来ますのでお好みで食べてみてください。

裏メニュー
・天かす(たぬきうどん)

裏メニューって程でもありませんが、天かすは無料で沢山追加出来ます。

・替え玉

麺のお替りです。1杯食べた後に、店員さんに『替え玉』と言えば、ラーメン同様に麺のお替りが出来ます。

・細麺

ちょっと時間がかかりますが、細麺のうどんも注文できます。ただ、注文してから細く切る作業に入りますので、時間が倍以上かかります。

・細かい茹で方の注文

非常に微妙な注文方法になりますが『中の堅』『中の柔』『堅の柔』『超柔』など、勝手に麺の硬さを注文できます。(対応してくれないお店もあるかも)

・雑炊

昔、スペシャルうどん(990円)を注文すれば、ご飯の代わりにセットで出てきていた雑炊です。今はメニューからも消えて見かけなくなりましたが、卵が半熟で出てくる雑炊は絶品です。

※全店舗で上に書いてある裏メニューを取り扱っているかは不明です。

TVアニメ『ユーリ!!! on ICE』で有名になった和多田店

主人公のユーリ(勝生勇利)の出身地として登場する故郷「九州・長谷津町」は

唐津市がモデルになっています。

その為、漫画には唐津城や唐津駅、そして牧のうどんも登場!

一時期、唐津市内はユーリファンの方々が大勢やってきて

唐津城の下の橋の上で写真撮影をやっている姿が良くみました。

©はせつ町民会/ユーリ!!! on ICE 製作委員会

ファンの方達はこの走る真似をして写真撮影してましたね

そんなユーリ達のポスターがコレ

©はせつ町民会/ユーリ!!! on ICE 製作委員会

唐津和多田店の店内の模様ですね。

4人掛けのテーブル席に座っているのが良く分かります。

一番手前

肉うどんに天かす

奥の左側

ごぼう天・・・

奥の右側

お子様セット

ですね。

ちょっと奥の左だけうどんのメニューが不明

ごぼう天は間違いないけど、トッピングの黒いヤツが何かわかりません(^^;)

このユーリの影響で、唐津和多田店にお洒落な若い女性がカウンターで

うどんを食べている姿が増えました。

牧のうどんの会(インスタグラム)

牧のうどんを愛する方が始めた

#(ハッシュタグ)牧のうどんの会

Instagram(インスタグラム)で検索すると

とても美味しそうな牧のうどんが登場します!

インスタ映えする”うどん”として人気爆発中です。

噂では唐津市にある鏡山の麓で美容師をなされている方が

牧のうどんの会とやらを立ち上げて、広報活動をしているらしいです。

最後に

以上が、牧のうどんについての私なりのまとめ記事です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました