ホームに行かずにまたまた加部島エギングへ

エギング
記事内に広告が含まれています。

今度はフランシスコが日本に向かって来ているみたいですね?
しかも猛烈な勢いでゆっくりと(^^;)
前のウィパーは離れていた北部九州でもかなり強い風が吹き怖かったんですが
今回のザビエル・・・じゃなくフランシスコはそのウィパー以上に
勢力が強そうです。
今後も台風情報には注意をお願いします。

 

2013釣行第44回目
[エギング]
平成25年10月19日(金)
【大潮】 満潮 21:08 (2.22) → 干潮 03:09 (0.29) ※唐津
start/22:00 end/2:00

仕事がひと段落したんで台風が去った後

そして台風が来る前に出撃してきました。

昨晩の風予報は“東北からの風”“強い”って事で

本当はホームに行きたかったけどウネリと風で“危険”と感じ

エギングホーム開幕戦はまた後日(^_^;)

風裏を数箇所撃ちながらアオリを探すかな・・・

と悩んだ結果

またまたここずーと通っている漁港へ行ってしまった(笑)

私の性格なんだろうけどまた同じ場所に通う理由は

 


①毎回釣果が出る



②その場所の詳しい情報を知る

 

って事かな。

数か月間同じ場所に通えば色んなシチュエーションに会えるんですよね

潮位だとか潮の流れ方

そして風の吹き方もそうだけど

風速〇mならOK、〇mはNG

ほかにも時期によって釣れるお魚を知る事できるし大きさも把握できる。

そんな感じで私は1年間ホームへ通いながら情報を集めていたけど

実際は間違いだらけの情報かも(爆)

そんな事を考えながら波戸に立つと

やっぱり左正面から強い風(^_^;)

水面は波立ってるし、潮は左から右へ人が歩くスピードで流れてるし

水は濁ってるしで条件は

 


『最悪!!』

 

 

他にもエギンガーさんが横に並んでいるけどみんな寒そう(笑)

とりあえず左に投げて右に流れて餌木回収繰り返すけど

“風”と“潮の流れ”でまったく餌木をコントロールできない・・・

波戸でエギングやってるけどまるでティップランやっている感じだし(笑)

どうする?

さっさと移動するか?

餌木を真下に落としてチョンチョンしながら悩んでいると

あれ?

餌木が潮の流れに反して潮上に動いてるし(笑)

って事で1杯


“エギ王K”ワイルドベリー3.5 ※モニター中

※相変わらず“豆アオリ”ですがご勘弁を・・・

アオリがこの状況でも居るって事がわかったんでちょっとやる気が上がった(笑)

状況は変わらないがなんとなく攻め方がわかってきた。

 


・こんな状況だと餌木3号以下は流され過ぎて沈まない。

 

 


・アオリは常夜灯周辺には居ないけど、暗部や底に居る。

 

 

 

など寒い中に試行錯誤しながら2杯目を探すが


隣の方に500g以上のアオリが乗る・・・。

 

 

私は「そんな方向に投げても釣れんだろ?!」っと内心思っていた方向(汗)

そして反対のお隣のエギンガーさんは2.5号で沢山アオリを釣っていた(汗)

 

 

皆さん・・・お上手なんですね(爆)

 

 

そんな調子で


“エギ王K”ワイルドベリー3.5 ※モニター中


“エギ王K”ワイルドベリー3.5 ※モニター中

強かった風も2時くらいにやっと弱くなり水面も穏やかになったんだけど

それと同時に海の中も静かに・・・

生命感ゼロ(笑)

即納竿しました。

今回アオリが乗った餌木はすべて“エギ王K3.5 ワイルドベリー”

なんでこの餌木をメインに使用したかってのは理由があって

この場所は常夜灯の明りがあるんで

ある程度、海の状況やアオリの魚影が見えるんだけど

それと同時に餌木の動きもよく見える。

でも昨晩は風が正面から吹いて海面は波立ってて

餌木がどこにいるかわからない状況

そんな状況でもピンク系のカラーはよく目立つんで昨晩はずーとワイルドベリー

他の餌木も試したんだけどまったく見えなかった(笑)

ピンクは視認性がいいのでアオリも良く抱くのだろうか・・・

アオリがスレている状況でのカラー変更もあるかもしれないけど

場所やポイントでのカラー選択も重要と感じました。

・・・。

そう言えばサイトエギング専用カラーって発売してた・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました