リール(カスタム) 17エクセラーと16ナスキーを比較してみる 『17エクセラーと16ナスキー、どっちを買うか?』 【過去の記事のリライトです。】 アジングで使うならどっちかな? どちらのリールも大手釣り具メーカーのエントリーモデルとして登場したコストパフォーマンスが高いリールです。 価格はDAIWAの... 2020.07.18 2020.07.19 リール(カスタム)
リール(カスタム) 17エクセラー(DAIWA)をアジング入門用リールで購入!! 2017年の1月に発売されたダイワの17エクセラー 【過去の記事のリライトです。】 『遂にこのクラスでマグシールドが搭載!!』 マグシールドも、低価格シリーズのリールにも標準装備になってきましたね~ 今回購入したのは 17エクセラー2004... 2020.07.18 2021.03.01 リール(カスタム)
リール(カスタム) 18カルディアのフルベアリング(カスタム編) ダイワ社の小型スピニングリールで中堅機種の中にあるカルディア~ 18カルディア ダイワ社の小型スピニングリールで中堅機種の中にあるカルディア~ 高性能でありながらコスト的に手が届く範囲にあったのがカルディアシリーズです(^^)/ そのカルデ... 2020.07.11 2020.08.25 リール(カスタム)
リール(カスタム) (LTコンセプト)18カルディアのインプレです。 18CALDIA(DAIWAスピニングリール) DAIWAから18年に登場したLTコンセプト! それまでDAIWAスピニングリールのコンセプトと言えば? リアルフォー!!! ダイワのスピニングリールでトップに君臨するのはもちろんイグジストで... 2020.07.11 2020.07.13 リール(カスタム)
リール(カスタム) 新たな世界の入口へ 管理人ですけどほんと中途半端って感じているこの頃・・・ 釣りはアジとアオリを中途半端に追いかけ・・・ ブルーカレント65TZのリペアは進まず中途半端に置いたまま このロッドをどうするか方針が決まらず(^_^;) 時々『買わなきゃ良かった・・... 2015.10.07 2021.03.20 リール(カスタム)