エギング 910グラムのアオリイカ釣果速報 いやー寒い日が続いてますね。 私は今年もエギングに何度も出かけてアオリイカを狙いましたが、結果的に春のデカアオリも秋の新子も釣ることが出来ませんでした・・・。 簡単エギングで美味しいイカを釣ろう!!! 秋のアオリイカは数釣... 2021.12.15 2022.12.13 エギング
ライトSWゲーム ある日のエギングとアジングの釣果 先日、アオリイカを狙って地磯に行ってきました! この日は爆風だったんで裏風ポイント探してココにたどり着きました。 奥に見える小さい島は『わくど岩』と呼ばれる瀬になります。その横には干潮になると広い平瀬が出てきていい釣り場にな... 2021.11.03 2022.12.13 ライトSWゲーム
エギング (呼子の地磯)キロオーバーのアオリイカを2杯も釣りました( ̄▽ ̄;)アハハ えーと、かなり久しぶりにアオリイカを釣りました(^^;) しかも2杯も( ̄▽ ̄;)アハハ 今朝は保育園のパパ友3人でエギングへ! 毎年『この時期なんだよな~』と思いながらも釣りに行く時間もなく、皆さんの釣果を眺めてましたが... 2017.04.29 2022.02.22 エギング
エギング 2014年の春エギングの始まり 2014釣行第10回目 平成26年3月19日(水) 【中潮】 満潮 10:58 (1.93) → 干潮 16:59 (0.08) ※唐津 start/11:00 end15:00 去年の12月以降シーズンオフってことで ... 2014.03.21 2017.11.23 エギング
釣りのお話 波戸岬の巨大迷路下の地磯 5月もすでに中旬 ゴールデンウィークから五月晴れが続いていますね~ 唐津沿岸の表面水温も17度を超え あっちこっちの波戸には沢山の墨跡が残り 昼夜問わずキロアオリを求めてアングラーがシャクってます! アジも型は... 2013.05.16 2017.07.17 釣りのお話
日常の出来事 最近の出来事 あっと言う間に11月 天気良いのか悪いのか 10月は結婚式の余興の為、DVD作成 打合せから撮影、そして編集まで 出来上がったのは約10分のDVD しかし式場からは「余興DVDは5分にしてくれ!!」 ... 2011.11.07 2017.05.09 日常の出来事釣りポイント
釣りポイント 波戸岬のキャンプ場下の地磯(ポイント)調査 玄海原子力発電所の調査に行ってきました(^^)/ 遠くに見えるのが 騒がれている玄海原子力発電所 一時は震災後、いち早く再稼働するはずだった原発ですね~ ■周辺写真その1 潮は岬から原発へ流れて... 2011.07.16 2017.04.26 釣りポイント
餌釣り 仮屋湾でアジ釣ってアクアパッツァ美味いです。 先日も仮屋湾のっこみ50チヌ狙い 同じメンバーでの釣紀行でしたが・・・ チヌは終日顔を見せませんでした。 夕方にはいつもの20cmオーバーのアジが 寄ってきて 1号竿を曲げてくれました。 とてもきれいな風... 2011.04.08 2017.04.19 餌釣り
餌釣り 今年も仮屋湾の地磯にチヌ釣りへ行ってきました(^^)/ 先日の休み、急きょチヌ釣りへ!! 去年一緒に行ったN氏と コレは去年 今年も始まりましたのっこみシーズン!! 目指すは50オーバーです。 ポイントは去年と同じ仮屋湾の地磯 とにかく行くのが大変で山... 2011.03.27 2017.04.19 餌釣り
餌釣り 仮屋湾の地磯へチヌ釣りへ 取引業者さんN氏とフカセ釣りへ 狙いはデカチヌ! 場所は仮屋湾の秘密の場所(N氏のA級ポイント) さすがにA級ポイントだけあって 行くまで超大変!!! 軽トラぐらいしか通れない細くてガタガタの道 道が行き... 2010.03.31 2017.03.23 餌釣り