【第1回 平成29年9月4日 18:30~19:00】
先行者なし
向かい風だったが、メタルジグの7グラムを沖へ向かってフルキャスト
アタリも無ければ魚影も無し
メタルジグの扱いが凄く苦手なんです。
どんな動きが出来て、どんな動きが有効か?
メタルジグで釣れるイメージが、まだ頭の中で成立してなくて
苦手意識があります。
これまで、何度もメタルジグでお魚を釣ったことはあるけど
それはたまたま”釣れた”訳であって
自信を持って”釣った”とは言い切れないんです。
唐津城の下にある大きな橋を渡っていると
唐津湾の方向にあるのが満島漁港
とても小さく浅い漁港なんですが、魚影は濃い
ちょうど松浦川の河口になるので、ソルトルアーゲームには最適
特にシーバスなんかはとても有名で、沢山のアングラーが訪れているポイントです。
私は毎日仕事から帰る時、いつもこの漁港を眺めながら帰ってました。
『何が釣れているんだろうか?』
まったく釣り人がいない時もあるし、大勢の餌師が並んでいるときもあったり
アングラーさんが各ポイントでキャスティングしているときもある。
満島漁港のメインはシーバスになるだろうけど、アジやコチ
時にはヒラメなども釣れると地元のおっちゃんは言う。
そんな満島漁港に仕事帰りにちょっとだけ寄って
メタルジグを投げていたら、いった何が釣れるのか?
釣れたらすぐに満足するだろうけど
釣れないと気になってしょうがない
ちょっとだけ通ってみます。
【タックル】
ロッド:BlueCurrent Jig-Special 72/TZ NANO Solid custom
リール:DAIWA 10CERTATE2506
ライン:YGKよつあみ G-SOUL OHDRAGON WX4F-1 SS140 0.6号
リーダー:DAIWA D-Fron α 1.5号
ジグ:Ocean Ruler ガンガンジグなど

コメント