ウエイトバランサーとは

ロッド(ビルディング)
記事内に広告が含まれています。

エギングをやっている時、皆さんのロッド穂先はどこを向いてます?

上を向いてますか?それとも下?それとも水平?

シャクっている時は別として待機中は色んなシチュエーションによって

“穂先を上に向けて待つ”や、風に邪魔されないように“穂先を下に向けて待つ”

など常に上下に動いていると思います。

私はナイトエギングがメインなので「ラインが入っていく」ようなアタリは

判りません。シャクった後はラインにテンションをかけてフォールさせる

いわゆるテンションフォールでアオリが餌木を触る瞬間を待ちます。

その為にロッド穂先を斜め上に構えている事が多いです。

(底でアオリを乗せる時は穂先は下に向いてますが・・・。)

そして最近は釣行から帰るときに手首が疲れていることが多い(笑)

別に気にはしてなかったけどコレを見て「ん~なるほど~」と思っちゃいました。

富士工業株式会社のカタログ

『誰にでもできるロッドクラフト』の中の一部ですけど紹介します。

 

ベストバランス(笑)

 

 

人それぞれの支点“ベストバランス”があるはず。

エギングは両手でロッドを豪快にシャクって竿を振りまわすので

バランスをそこまで気にする必要はないけど

繊細なアタリに合せて“掛ける”アジングなどでは重要なポイント

特に片手でロッドを操作するし“掛ける”動作に抵抗がない方が

早くアジの上顎に掛かるかも(笑)

まぁ~早くって言ってもコンマの世界でしょうけど・・・。

タックル自体は重くなりますが

 


ロッドが軽く感じ

 

 


長時間の釣りが楽に!!

 

 


ティップが軽く感じることで、よりアタリが・・・

 

 


敏感に!!

 

 


バランスアップでキャストから・・・

 

 


ランディングまでロッドの操作の精度も・・・

 

 


アップーーー!!(爆)

 

 

と言われると試したくなりますよ。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました