ロッド(ビルディング) ガイド交換(SHIMANOキャスティングロッド) 『トップガイドの下にあるダブルフットガイドの足が片方外れている。』 シマノのキャスティングロッドを預かり曲がっていたガイドを取り外す。そして新たにKWガイドを注文して取り付けを行う交換作業です。 この状態では使えないのでまずはこ... 2023.05.19 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) ガイド交換(SHIMANOシーバスロッド) 『ガイドが折れた』って事で預かったのはシマノのディアルーナ です。 年式はちょっとわかりませんが、ガイド足の根元からポキッと折れている状態です。 このロッドはシマノのシーバスロッドシリーズなんですね~23年式のグリップを見るとシ... 2023.05.17 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) エメラルダスMXのガイド交換完了 先月より進めていたエギングロッドのガイド交換が終わりました。 交換するのはバッドガイド。シングルフットからRVガイド(T-RVSG16H)に交換する作業となりました。 このRVガイドもリングサイズ16になるとお高いガイドとなりますね... 2023.04.07 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) ダイワ(SLP)にセルテートのラインローラー修理を依頼する 19セルテートのオーバーホール中に、サビていたラインローラーを無理に外そうとしていたらラインローラーが破損してしまいました。 この19セルテートのラインローラーは注文できるパーツだったら良かったんですが、困った事に”取り寄せ不可”の”... 2023.04.04 ロッド(ビルディング)リール(カスタム)
ロッド(ビルディング) エメラルダスMXのガイド交換 今回の作業はダイワのエギングロッド エメラルダスMX 711MLM-S の一番手前の大きなガイド(バッドガイド)の交換です。 エメラルダスMX711MLM-S このエメラルダスMX711MLM-Sはブランクスも細くて非常にスマートなロッ... 2023.03.07 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) エギングロッドの折れを修理する エギングロッドの修理 『短尺プラスSMTチューブラーが生む、感動的なまでの手感度の世界』 そんな素晴らしいキャッチコピーのストイスト76M-SMTTが折れてしまったって事で、今回はこのエギングロッドの修理の記事です。 私も数シーズンをこの... 2023.01.25 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 【ロッドのガイド交換】ステンレスガイドの錆び これからガイドの交換を行う予定のMCワークスのロッドです。 ガイドリング(Sic)を支えているステンレスフレームが割れているので、そのガイド交換。そのガイドの他にも、スレッドコーティングの内部が錆びているガイドも一緒に交換するようにな... 2023.01.07 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) エポキシコーティング用の計量用注射器 ホームセンターで見つけたこの計量用の注射器 エポキシコーティング剤の計量用としてめちゃくちゃ使えそうなんで購入して使用してみました。 HENKE(ヘンケ)1mlの計量用注射器 ガイドコーティング用のエポキシを軽量する時は、いつもは... 2022.12.20 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) ガイド交換の依頼(最大級) 推定20年以上前のクエ釣り用のデカい4ピースのロッドのガイド交換の依頼が来ました。 そのロッドはダイワのCG豪海の80号500です(^^;) メチャクチャデカいロッド・・・(^^;) ヤフオクなどのオークションで見かける事しか... 2022.10.16 2022.12.13 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) ガイド割れの修理(ダブルフットのガイド交換) 今回ガイド交換するロッドはお友達より持ち込まれたショアキャスティング用のロッド!?かな。 ゼナック(ZENAQ) DEFI MUTHOS 100H DEFIシリーズで実績を積んだ信頼感あるブランクスをベースに更に軽量化と一層スムー... 2022.05.11 2022.12.13 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 新たらしくロッドを購入(トラウティンマーキス NANO TMNC-4102ul-kr) 今年は渓流用に5.0フィートのフライロッドを購入してますが、更に狙ったポイントへの正確なキャスティングをする為にベイトロッドも購入しました。 源流用に購入した5.0フィートの短いフライロッドの記事はコチラ ただ、このフライロッド... 2022.05.09 2022.12.13 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) ショートフライロッドのフライキッズ5フィート 長く悩んだ末に購入したフライロッド なかなかショートレングスのフライロッドは見当たらなく、色々とさがしているうちに見つけたこの『Fly Kid's(フライキッズ)』 このロッドの情報を探してみるとナチュラムにありました。 2004... 2022.03.02 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) ダイワAGSガイドの取り外し方 ダイワのAGSガイドを取り外すときに注意することは、AGSガイド自体を削らないようにしないといけません。 通常のフレーム(ステンレスやチタン)の場合は、フットの部分を削ってガイドを取り出しますが、AGSガイドはフレームの部分はカーボンです... 2021.12.02 2022.12.13 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 自作したチタンティップのアジングロッドをパロディ的に紹介 今回完成したチタンティップアジングロッドの概要です。 本体自体のレングスは4.9フィートですが、グリップの位置が竿尻エンドに近い為に実際には5.2フィートクラスのロッドと同等品となります。 ・ワンピースロッド ・レングス150cm(グ... 2021.11.25 2022.12.13 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) ガイドの取り付け作業(自作するアジングロッド) 今回取り付けるガイドです。 以前購入していたガイドですけどすべてチタンフレームのトルザイトリング □ トップガイドは LFガイド のリングサイズ3.0のパイプ径0.7mm □ ティップガイドは KTガイド のリングサイズ3.0... 2021.11.24 2022.12.13 ロッド(ビルディング)