アジングロッドの穂先に使用したカーボンの材料の余りがあったんで
オリジナルのハンドギャフを作ってみようと思い
ちょっと挑戦してみました!
イカを釣って、クーラーボックスへ入れる時
使っていた餌木を使うとラインが邪魔だし
手だと臭い(笑)
なので、ちょっとギャフを自作してみようとなぜか思ってしまいました。
コンセプトは
1.コンパクト
2.カッコいい
3.カンナキャップが取付できる
4.バックに収納可能
5.クーラーボックスにそのままポイ
材料はコレ
買ってきたカンナとカーボンの棒を切ってを
ホットグル―でカンナ取り付け
そしてスレッドを巻いて固定(補強)
エポシキコートを2度塗ってコーティング
するとこうなった
それから次は柄の部分
適当な木材を買ってきて切って削ります。
削った後はサンドペーパーで整える
穴をまっすぐに掘るのが難しかった・・・
そして合体させてみる
サイズは15cmと18cm
あとは柄を固定して塗装する作業で完成です。
続きは今度(^_^;)

【工房ネタ】オリジナルのミニギャフ(ハンドギャフ)が完成!!(その2)
前回の続きです。 エギングでアオリイカが釣れて 締めたあとにクーラーボックスへアオリを入れる時 餌木でやったり市販の烏賊フック使ったりしてたんですけど 餌木でやると手が汚れたりラインが邪魔になったり 市販の小さいギャフ(烏賊フック)は道具箱...
コメント