【2022年4月】ヤマメとあぶらめ

川・湖での釣り
記事内に広告が含まれています。

キャスティングの精度を上げる事がここ最近の目標になってきました。

とにかく低い弾道で正確に狙ったポイントへ投げたい!!

まずソルトで慣れている”オーバーヘッドキャスト”なんか使えません(^^;)

オーバーヘッドみたいに上からロッドを振ると、脇から出ている木々にすぐにラインが絡んでしまいます。

今は右側からのサイドキャスト、もしくはバックハンドキャストやフリップキャスト?

いや、どんなキャストをしているのかもわからないくらいハチャメチャなキャストの状態で、正確なキャストが出来ない状況かな。

正面を12時とすると、サイドキャストすれば10投して2割くらいは12時方面に飛びますが、あとの8割は2時方向に飛ぶことが多い・・・

バックハンドでも正確に正面に飛ばない(^^;)

ちょっと力が入り過ぎると上の方にルアーが飛んで、枝にラインが絡まり釣り中断

ルアー回収のために、奥に入るとそのポイントは死亡。

山女魚って警戒心がメチャクチャ強いお魚なんで、人影に気付かれるとほぼほぼ出てくることはないですね。

ロッドの反発力を使って低くて速い弾道が出せるように練習あるのみです。

先日の釣行のお話

小さいお魚がチェイスしてくるなーっと思い、 ARスピナー を使ってさそっていたら小さいお魚が釣れました。

写真を撮ろうとしてたら逃げられましたがあの姿は”あぶらめ”って言うお魚です。

”あぶらめ”
タカハヤって呼ぶ淡水魚でこの川で良く釣れるお魚ですね~たぶん”あぶらめ”ってのは地方名となるので、ほぼほぼ他の人には通じないと思います。

佐賀県の淡水魚の一覧

そしてこの日も何度かヤマメの魚影はでたりしたんだけどやっぱり難しい。

小さい流れ込みでチャンスは1度もしくは2度

居そうな雰囲気だと思って丁寧に攻めると、やっぱり山女魚は出てくるけど掛ける事ができない。

そんな状況が何度か続いて、膝くらいの水深の流れの中心をトレースしていたら

小さいサイズですけどキャッチ。

使用したルアーは Dコンタクト で綺麗なヤツでした。

この日はこの1尾で終了しましたが、今後ベイトタックルを使用した渓流も挑戦しようと計画中です。

【 山女魚タックル】プラッキングセット
ロッド:magnumcraft Tr4907
リール:シマノ 19STRADICC2000SHG
ライン:バリバス マスターリミテッド スーパーエステル 0.4号
リーダー:DAIWA 1.35号
ルアー:SMITH AR-S(ARスピナー)D-コンタクト38

コメント

  1. きょっぺ より:

    お久しぶりです!
    アブラメで通じちゃいます!
    実は家の水槽でアブラメ飼っているんですよね笑
    ヤマメも飼って生態観察してみたいのですが、冷房設備とかとんでもない金額で断念してます笑
    それにしても4月に入って一気にヤマメの反応が薄くなってきました…
    それでも釣りたくて仕方ないので、今からちょこっと川に入ってきますね〜!

    • 管理人 TAKU より:

      コメントありがとうございます(^^)/
      『!!?』
      アブラメ飼育してるんですか!?
      なかなかニッチでマニアックなお魚を飼ってありますね(笑)
      私の小さい頃はハヤとアブラメ釣りが日課でした~

      今回かなり上流域でアブラメが釣れたのでビックリしてます( ̄▽ ̄;)
      私はいつものポイントに通ってますが、ギリギリなんとか釣れている状況です。

      ※次は滝川から登ってみようかと?計画中!

タイトルとURLをコピーしました