川・湖での釣り 【2022年5月】玉島川支流 ベイトタックルで挑戦しようと思いましたが、まだまだ初めてのベイトはライントラブルが怖くて今回もマグナムクラフトtr4907で自作したロッドでトラウトフィッシングです。 先日 と同じコースにエントリー 前回ほど沢山... 2022.05.21 川・湖での釣り
川・湖での釣り 連休明けの渓流ヤマメ釣り 連休中に沢山のアングラーが入渓して、厳しい状況かな~と悩みつつもいつものコースにエントリーしてきました。 今回は短時間でしたのでキャストの練習をメインに決めて、1尾でも綺麗なヤマメに出会えたらラッキーかな? 渓流ルアーキャス... 2022.05.12 川・湖での釣り
川・湖での釣り 【2022年4月】ヤマメとあぶらめ キャスティングの精度を上げる事がここ最近の目標になってきました。 とにかく低い弾道で正確に狙ったポイントへ投げたい!! まずソルトで慣れている”オーバーヘッドキャスト”なんか使えません(^^;) オーバーヘッドみたいに上からロッド... 2022.04.21 川・湖での釣り
川・湖での釣り 一度見切られた山女魚を狙う【問題あり】Q.どの岩から出てきた? 昼過ぎに入渓したポイントで第1投目のARスピナー に『コンッ!?』とショートバイトが発生、2投目にもチェイスしてきたけど掛からず。 その後は見切られて姿も見えなくなりました。 それから少しづつ源流を登りながら、ARスピナーと D... 2022.04.10 川・湖での釣り
川・湖での釣り 【2022年3月】玉島川支流でヤマメ 3月1日の解禁後に渓流に入るのは今回で3回目です。 1回目は完全に影も姿も見る事も無く終了。 2回目は違う渓流に入り1回チェイスがあったのみで終了。 今回は前回、姿を見た渓流に入って山女魚を探してきました。 ... 2022.03.26 川・湖での釣り
川・湖での釣り 山女魚を求めて玉島川支流へ 『3月1日の解禁直後に入渓すれば沢山釣れる』そう思っていました。 3月1日をワクワクして迎えるほどの気持ちでは無かったんですけどね~”沢山釣りたい気持ち”に負けて、ちょっと行ってしまいました(^^;) エントリーするのは... 2022.03.07 川・湖での釣り
川・湖での釣り 玉島川で渓流ヤマメ釣り(今年2回目) 前回、夢だった自作ロッドでヤマメをルアーで釣る事を達成し、かなりの満足感を味わったんで再度挑戦してきました。 前回の源流ヤマメ釣り ARスピナーを使ってヤマメ釣りへ ヤマメ釣りの色んなサイトやブログを見てい... 2021.04.28 川・湖での釣り
川・湖での釣り 自作ロッドで玉島川ヤマメ釣りへ 昔からやりたかった事の1つに ルアーでヤマメを釣ること ってのがあったんです。 その為の準備として2019年の9月に台湾のマグナムクラフトにトラウト用のブランクを注文 最初このTr4907のブランクがあまりにもペナン... 2021.04.10 川・湖での釣り
川・湖での釣り ヤマガのルーパス51(Lupus51)の先径は1.4mm 3月1日になって思いついたんだけど 渓流用のロッドが欲しくなりました(^^;) 元々は延べ竿で釣りしてましたが その延べ竿も家族で海釣りで使用して 子供に踏まれて折れてしまっておじゃん。 フライロッドもあったけ... 2019.03.01 川・湖での釣り
川・湖での釣り 北山ダムバス釣り大会 第2回山下杯in北山ダム 前回の第1回山下杯 福岡の仲間が集まりバス釣り大会で4時30分に うおまんの駐車場に集合ですが・・・ 3時に起きる予定で23時に布団に入る!!? 寝れない・・・(笑) や... 2010.05.10 川・湖での釣り
川・湖での釣り 3月解禁の渓流釣り(七山) 先日、兄が帰って来ていて 釣りの話をしていたら 「ちょっと行くか!!」と言う話になり イザ、渓流へ 時間的に2時間くらいしかないので 実家の近場のポイントへ 兄はフライフィッシングが大好きで 仕事も... 2010.03.15 川・湖での釣り
川・湖での釣り 第1回山下杯in北山ダムでバス釣り バス釣り大会in北山ダムに行ってきました!! この連休初日は大学の時の友達とバス釣りです(^^)/ 北山ダムで福岡の友達の友達がバス釣り大会を開催するとの事で参加 現地には早朝5時集合(笑) 朝3時30分起床予定 ... 2009.09.24 川・湖での釣り
川・湖での釣り フライフィッシングでヤマメを・・・ フライフィッシング用に購入したタックル マイロッドです(笑) 主に地元の渓流にてヤマメを釣るために購入しました(^^)/ フライを上流にキャストして 水面に流れてくるフライに食いつく瞬間 ... 2009.09.14 川・湖での釣り
川・湖での釣り 草魚を大濠公園で釣ってみた話 以前、福岡にいた時の釣りの写真(大濠公園) これはなんだ・・・! 草魚です。(中国の魚?) 大濠公園では鯉・草魚・ブラックバス・ブルーギス等が生息 ちょっと調べてみたら 『草魚は大濠公園でブラックバスや... 2009.05.26 川・湖での釣り