川・湖での釣り 【古湯温泉】放流直後の山女魚は釣れるのか? 9月も残り半分も終わりかけた頃、前回エントリーした河川でヤマメ放流のアナウンスがあったので、放流日当日を狙って行ってきました。 今回も燻さんと待ち合わせですが、燻さんが来るまで先に放流前の支流に入って行けるとこまで上ってみることに。 この支... 2023.09.30 川・湖での釣り
川・湖での釣り 嘉瀬川にて山女魚釣り(2023年9月) あっという間に9月になりましたね~ 今年は梅雨の時期は雨が続き、梅雨が明けたら猛暑が続いて朝から晩まで暑かった・・・(^^;) なかなか釣りに行く気にもなれず、ブログも放置気味でした。 今回は燻さんと待ち合わせし、短時間ですが佐賀市の嘉瀬川... 2023.09.18 川・湖での釣り
川・湖での釣り フライと呼ばずにフェザージグと呼ぶ”邪道”管釣り編 フェザージグがどんなジグなのか? 自分が使っているフライがフェザージグなのか? 初心者でいつもボッチで管釣りに通っている私には、ルアーの種類もルールも曖昧にわからずに釣れる楽しさに今回もハマってきました。 管釣りでのフェザージグとは? 去年... 2023.07.20 川・湖での釣り
川・湖での釣り 今年初の管釣りへ【釣行記録ログ 】 最近お仕事がお休みの日は自転車に乗るようにしてます。最低1時間は自転車に乗って市内の川沿いの道をウロウロ。 1時間ちょい走って距離的には約18kmほど。ダイエットの為に週に1回、または2回を目安にやってます。 自転車に乗り始めて1か月ほど経... 2023.07.03 川・湖での釣り
川・湖での釣り 渓流釣りのアテンド釣行 ホントは例年、この時期になるとエギング釣行が増えるんですが、今年はなかなかエギングに行く気にならず(^^;) エギングに行っても人多いし、釣れないしね~ 釣れる場所さえ確保できて、粘っていれば誰でも釣れるのがエギングですよね? つまらないっ... 2023.06.14 川・湖での釣り
川・湖での釣り 2023ベイトフィネス – 連休前の山女魚ルアー 前回のベイトフィネスが楽しくて、同じコースを再度登ってきました。 前回はベイトタックルとSmithのDコンパクト45㎜で3尾をGET。なんとなく私のレベルにマッチしてそうな感じのベイトフィネスタックルです。 ロッドはパームスのフルグラスロッ... 2023.04.29 川・湖での釣り
川・湖での釣り 渓流ベイトフィネスの楽しさ 去年からベイトに挑戦し、初年度はなんとか1尾だけ山女魚を釣ることが出来ました。 ただバックフラッシュが非常に多くて、ベイトキャスティングに対しての苦手意識がずーと残ってます(^^;) それでも今年もタックルを眠らせておくわけにはいかないので... 2023.04.25 2023.04.29 川・湖での釣り
川・湖での釣り 狙っていた山女魚が釣れた話と21カルディアのデビュー戦 ちょっと前回から時間が経ってますが、久しぶりに山女魚釣りです。 前回の渓流釣行はコチラ 近くで渓流を楽しめるっていいですよね(ΦωΦ)フフフ… 今回もちょっとだけ行って、ちょっとだけ釣って帰ってきた釣行になります。 2023年の玉島川の山女... 2023.04.18 2023.04.29 川・湖での釣り
川・湖での釣り 2023年ヤマメスタートです。 3月1日解禁日となった地元の山女魚。 今年はウェーダーと遮光サングラスを新調したので、楽しみに解禁日を迎えました。 解禁日の1日は昼から雨模様だったので、次の日の2日昼から入渓しました。 水量もいつもよりはちょっと多い程度だったし、濁りも気... 2023.03.13 川・湖での釣り
川・湖での釣り 釣行記録ログ – 041215 釣行日:令和4年12月15日(水) 場 所:フィッシングパーク平之 フライロッドは持って行ったけど、リール忘れたんで今回はスピニングのみ。相変わらず単発のみの若いニジマスだけHIT!! あとは沈黙でした。 でも・・・他のアングラーさんはポツ... 2022.12.21 川・湖での釣り
川・湖での釣り (12月)放流1週間後の管釣り記録 『釣りが上手な人はコンスタントにアタリを拾ってしっかりとキャッチしている。』 今回の管釣りで非常に多くの事を知るようになり、そして”釣りの楽しみ?””釣りのやり方?””お魚の釣り方”を大きく考える事になりそうです。 フィッシングパーク平之 ... 2022.12.13 川・湖での釣り
川・湖での釣り (10月)管釣りの記録 ずいぶん涼しくなったんで、10月下旬にフィッシングパーク平之へ行ってきました。 Googleの最新口コミは この管理釣り場の魚はスレッスレで、ルアーに見向きもしない。フライには即反応する、ここはフライの方々しか楽しむことが出来ない かなり厳... 2022.11.12 2022.12.13 川・湖での釣り
川・湖での釣り 渓流ベイトフィネス(9月) 禁漁期間に入る前に一度は挑戦してみたかった渓流ベイトフィネス ベイトリールを渓流で使用するには、”ライントラブル”が怖い気もしましたがちょっと挑戦してきました。 ベイトタックルで山女魚ルアー まずは広い場所でキャスティング練習、なかなか狙っ... 2022.09.22 2022.12.13 川・湖での釣り
川・湖での釣り 管釣り記録 7月末頃の管釣り記録 昼過ぎの15時スタートですが、気温も高くもちろん水温も高い状況。ニジマスたちは水が出ている場所にみんな集まってて底にべったりな感じです。 釣り場には誰も居ませんので今回は貸し切り。前回はまぁまぁスプーンで釣れたんで、今... 2022.08.12 2022.12.13 川・湖での釣り
川・湖での釣り 管釣りでスプーンってどう使うの? 暑い日が続いてますね〜 涼みを求めて七山の渓流にも何度かヤマメ釣りに行ってますが、日が高くて警戒心が強いのか?チェイスも少ないくせに食いが浅く、すぐにバレてタモに入れることも出来ずに終わってます。 あの綺麗な魚体を写真に撮ることは出来てませ... 2022.07.27 2022.12.13 川・湖での釣り