フィッシングツール アオリーQエース(廃盤)の手持ちが少なくなってきた。 昔の餌木って安かったですよね〜 アオリーQエースのリアルカラー 2016年頃に廃盤になったアオリーQエース この頃の餌木は700円前後で売ってあった餌木は、今は最近1,000円前後? 高くなりましたよね〜(ー_ー;)... 2020.06.29 フィッシングツール
釣りのお話 ナチュラルカラーの餌木を噛む(抱く)位置について ここ数年、エギングで使用するエギのカラーは ナチュラルカラーばかりです。 全部シルバーテープです。 コレは私の好みのカラーでして(^^;) 『コレ使ったら釣れる!!』 と誰しも勝負エギ!もしくは勝負カラ... 2017.06.26 釣りのお話
エギング (呼子の地磯)キロオーバーのアオリイカを2杯も釣りました( ̄▽ ̄;)アハハ えーと、かなり久しぶりにアオリイカを釣りました(^^;) しかも2杯も( ̄▽ ̄;)アハハ 今朝は保育園のパパ友3人でエギングへ! 毎年『この時期なんだよな~』と思いながらも釣りに行く時間もなく、皆さんの釣果を眺めてましたが... 2017.04.29 2022.02.22 エギング
エギング DUELアオリーQエースのぶっ飛び仕様 すでに廃盤になっているDUEL社のアオリーQエース もう店頭にならんでいません(^^;) 通販で探してこのカラーを買いだめしました。 今の店頭には足が生えている餌木やカラフルな餌木ばかり しかも最近の餌木価格... 2017.04.14 2022.02.22 エギング
釣りのお話 【DUELブログモニター】パタパタ®Qの登場でガラガラじゃなくパタパタ? DUEL社さんのモニターに応募して当選(ΦωΦ)フフフ 今回ブログモニターとして送ってもらった餌木は・・・ パタパタQ~ “パタパタ”ってのはフィンがパタパタ動くのでパタパタ? “Q”... 2015.09.15 2020.11.11 釣りのお話
釣りのお話 一番釣れる餌木はコレ 持っているDUELの商品 今メインに使っているPEは右下のシマノの0.8 その前は左下のDUELX4の0.8(あと100m残ってる) んで今年は下の真ん中のX8の0.6を予定 まだリールに巻いてないけどね~ ... 2014.03.19 2017.11.23 釣りのお話
日常の出来事 湊漁港で虹を見ました・・・? 妻の実家の近くの漁港 海の様子を見に行った時 ふと空を見ると虹が出てました。 虹を見るのはいつ以来だろうか アオリは何処??? 2011.06.25 2017.04.26 日常の出来事