エギ王Qlive

釣りのお話

エギ王“K”とエギ王Q”Live”の両エース

“YAMASHITA”さんのモニター餌木左:“エギ王 K 3.5”B06 GKGR 軍艦グリーン右:“エギ王 Q Live 3.0”R14 ROLKMN クリア虹テープKムラボディこの2本はすでにロスト・・・(汗)軍艦グリーンを見た時はあん...
エギング

昼間のエギングでサイズも数も満足釣行!!

2013釣行第48回目平成25年11月1日(金)【大潮】 満潮 08:38 (2.12) → 干潮 14:23 (0.60) ※唐津start/12:00 end/13:00大潮の干潮この時を狙ってホーム付近を調べてきました(^_-)-☆時...
釣りのお話

餌木のカラーは金アジ!!?にハマってます。

餌木のカラーについてよくナチュラル系を使ったりするんだけど特にこのアジカラーは必ず持ち歩いてます。この3本はすべて同じ3.5号で同じカラーだけど、ちょっとだけ違う。一番上は夜行ボディーでナイトでは体が光ります。真ん中の奴は私がよく愛用してい...
エギング

今回は鷹島へナイトエギングです。

2013釣行第45回目平成25年10月22日(火)【中潮】 満潮 23:01 (2.04) → 干潮 05:30 (0.42) ※唐津start/22:00 end/1:30『いっちょん台風こんね~』『風んがばつよかばってん夜はよわーなりそ...
エギング

“エギ王Q Live”のキレッキレの動きは良い

2013釣行第42回目平成25年10月2日(水)【中潮】 満潮 20:07 (1.97) → 干潮 02:03 (0.70) ※唐津start/22:00 end/3:00フィートウが沖縄の南に来ているみたいです。フィートウのスピードは遅く...
エギング

秋のアオリイカの釣り方は?

2013釣行第41回目平成25年9月30日(月)【若潮】 満潮 19:08 (1.71) → 干潮 01:00 (1.01) ※唐津start/22:00 end/1:00“エギ王 K”と“エギ王 Q Live”モニター釣行2回目日中は雨が...
エギング

モニターで送ってもらった餌木のカラー

【ヤマシタエギングブログモニター】で送ってもらった餌木以前はエースを中心に使ってたけど昨年よりを使ってます(*^^)vで、届いた餌木は手元に無いカラーでした。サイズは3.5号今の時期、私は3.0号を使ってるけど・・・(右)ダークブルー/銀テ...
タイトルとURLをコピーしました