ロッド(ビルディング)スレッドコーティングに使う筆は100均 暖かくなったのでスレッドコーティングを開始しました。 ロッドの修理(リペア) まぁー時間かかるし、面倒だし このコーティングの過程が無かったら もっとロッドビルディングにハマっていたと思います(^^;) 今回や... 2019.04.09ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング)34のPSR-66とHSR-63Version2の2本 来シーズン用のお遊びロッドを仕入れました。 AdvancementのHSR-63Version2 PSR-66は去年、お友達に貸していたんですが 根掛かりで#1が『ポキッ・・・』っと(^^;) もう#1は使い物になら... 2019.01.26ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング)34とブルーカレントのリールシートカスタム(ジグ単) この部分はアジングをやっていても 握る場所ではないので、EVAじゃなくていいですよね? って事で現在、ジグ単仕様でメインロッドとして使っている ヤマガブランクスのブルーカレント65TZと同じように 今回34のロッドも... 2017.07.27ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング)現在3回目のコーティング中です。 やっぱり夏場のコーティングは早いです。 半日も経てば表面も乾きカチカチです。 さっき3回目のコーティングを行ったので 完全に硬化したら次回は実釣(^_-)-☆ 硬化するまでは養生しながら楽しみに構想練りますよ!! ... 2017.07.26ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング)34(サーティーフォー)のフードナット(フードキャップ)の交換 このEVAのフードナット(キャップ)の交換作業です。 ブルカレも34も以外に大きいこのEVA 特にジグ単でシビアなアタリを感じたい時には 人差し指をブランクタッチしたい・・・・ そんな要望に応えるために、格安... 2017.07.24ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング)ガイドの取付でアジングロッドの修理は終わりました。 今回はスレッドを巻いて、エポキシコーティング コレでロッドの修理記事は終了します(^^)/ Advancement PSR-66 販売価格:40,000円(税抜) タックルバランスの良さからくる、PS... 2017.06.05ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング)34(サーティーフォー )のソリッドティップ解体 作業開始です。 まずはソリッドティップの接続部のガイドを外してみます。 左端が折れた場所です。 中央のガイド部分でソリッドティップに接続されてます。 ガイドを外して、スレッドをキレイに取り除くと ... 2017.05.21ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング)34(サーティーフォー )のアジングロッドが折れたので修理(リペア)します。 34(サーティーフォー )のアジングロッド Advancement(アドバンスメント) PSR-66 ティップ:ロングソリッド 長さ(ft&cm): 6.6ft(198.5cm) ピースSection: 2pc 仕... 2017.05.19ロッド(ビルディング)
ライトSWゲーム満月の下でD_Gちゃんと呼子アジング 昨日の夕方に珍しい方からの1本の電話 初めまして(^_^;) では無いけど、一緒に並んで竿を出すのは 初めてな方と昨晩は呼子周辺でアジを求めて あっちこっち撃ちまくってきました(^^)/ 満潮時刻は22時過ぎで... 2014.02.17ライトSWゲーム
ライトSWゲーム初釣りはアジングだけどピンキー(サーティーフォー)のトラブルで心折る 平成25年1月4日(金) 【小潮】 干潮 19:47(0.61m) → 満潮 2:13(1.41)※唐津 start/22:00 end/2:00 えースミマセン 昨日の続きですが 潮は小さいですが 下げから上げ... 2013.01.06ライトSWゲーム
ライトSWゲーム34(サーティーフォー)のインストラクターはボッコボコ釣っていた(^^;) 平成24年12月12日(水) 【中潮】 満潮 20:24(2.10m) → 干潮 3:02(-0.13)※唐津 start/22:00 end/2:30 いやー昨晩はビックリしました(#^.^#) 予定通り風速も2m以下だっ... 2012.12.13ライトSWゲーム
釣りのお話アオリイカの一夜干しと34のアジング大会 先日干していた秋アオリ グリルで妻に焼いてもらいました!(^^)! マヨネーズに一味唐辛子と醤油 どうです? ビール飲みたくなりません? 秋のアオリでつくる一夜干しは 身が厚くて ... 2012.10.15釣りのお話