餌釣り 唐津の漁港でサビキ釣り(アジゴ) 先週の土曜日だったかな?子供達が『釣りに行きたい!!』って事で、早起きしてアジ釣りに行ってきました。準備するのはサビキセット(エギングロッド)とアジングセットの2セット、竿を持ってお魚を釣るのは娘たちで、私は”アミ姫係”と”お魚を針から外す... 2022.02.03 2022.12.13 餌釣り
餌釣り 今回は”オキアミ”でメバル釣りです。 数年前から冷凍庫にあったオキアミを持って子供達と夜釣りに行ってきました。最初は2本針の仕掛けでやってましたが、ウキと針が絡んで釣りにならず(^_^;)なので超シンプルな仕掛け作って潮上から流していくと釣れたのは3匹だけでしたが長女が釣ったの... 2021.04.10 餌釣り
餌釣り 爆風の呼子でサビキ釣り(ファミリーフィッシング) 呼子てアジサビキ釣り連休最終日の今日、子供達連れてから呼子へサビキ釣りに行ってきましたよ〜唐津市内は風も弱かったんで、寒いけど釣り日和かな?と思ってたら呼子に着くと北西の風が強すぎ!!!釣りせずに帰るかな?と思ったほどでも釣具のオカベでアミ... 2020.01.13 餌釣り
餌釣り 2019年GWの釣行記 長い連休も終わり、たまった仕事をせんばいかんけどやる気が出ない一週間(笑)GW中は旅行に行くわけでもないで自宅周辺でゴロゴロしてました(^^;)子供達もゴロゴロ・・・私もゴロゴロ・・・このままでは腐ってしまう(^^;)って事で2回程釣りに行... 2019.05.12 餌釣り
家族の日記 涼しくなったので家族で釣りに行ってきました。 今年になって、家族で釣りに行ってませんでしたが9月になり、忙しい春も夏も終わったので久しぶりに家族で釣りに出かけました(^_-)-☆お昼ごはんは、妻がお弁当を作ってくれましたので海でレジャーシート広げてちょいピクニック気分( *´艸`)外で... 2017.09.20 家族の日記餌釣り
餌釣り 呼子でタコ釣り(ファミリーフィッシング) 近くの海へキス釣りに出かけましたがなかなか難しいですね~(^^;)まったくキスは釣れなかったんで、狙いをカワハギに変えて呼子まで行ってきました!!釣具店で買ったキラキラ光るカワハギ仕掛けに虫をセットしてからの~狙いのカワハギ!!!!これは嬉... 2016.07.04 2021.10.02 餌釣り
餌釣り (釣行記)名護屋漁港でサビキ釣り そろそろアジゴ(小さいアジ)が釣れだす頃って事で、先週末は家族で名護屋漁港にサビキ釣りに行ってきました(^^)/名護屋漁港でサビキアジ釣り釣りに行く途中で"釣り具のおかべ"で解凍してあるアミ半角を購入して、サビキ仕掛けは前回の残りのコレまだ... 2016.06.14 2021.10.02 餌釣り
餌釣り 名護屋漁港でファミリーフィッシング 2015釣行第11回目平成27年3月28日(土)【小潮】 満潮:18:02(1.29) → 干潮:23:05(0.63) ※唐津start/16:00 end/22:00釣行9回目は西ノ浦、10回目は深夜のエギングそして11回目はファミリ... 2015.03.30 2019.03.19 餌釣り
餌釣り 名護屋漁港で浮きスッテ・・・釣れん 2015釣行第04回目平成27年2月25日(水)【中潮】 干潮:19:35(30.3) → 満潮:19:23(150.3) ※唐津start/22:00 end/02:00それはそれは静かな漁港でした。約4時間電気ウキを眺めてましたが一度... 2015.02.25 2019.03.06 餌釣り
家族の日記 カワハギは釣れないけどイトヨリが釣れました(^^;) 2014釣行第28回目平成26年9月13日(土)【中潮】 満潮12:20(2.07) → 干潮 17:52 (0.81) ※唐津start/14:00 end/18:00土曜日が休みだったんで家族で呼子方面へお魚釣り(^^)/呼子でファミリ... 2014.09.16 2018.02.12 家族の日記餌釣り
餌釣り 2013年釣り納めは波戸漁港でクロ釣りです。(昼の部) 2013釣行第56回目平成25年12月21日(土)【中潮】 満潮 11:55 (1.71) → 干潮 17:21 (0.63) ※唐津start/13:00 end00:00「今年は“フカセ釣り”やってないなぁ・・・」って思うと、無性に餌釣... 2013.12.22 2017.09.23 餌釣り
餌釣り 呼子へカワハギ釣り 土曜日は仕事を休んで久しぶりに息子と釣りへ行ってきました(^^)/向かったのは呼子・名護屋方面車が横付けできる場所!息子のリクエストは“クロ”“キス”“カワハギ”でしたがクロは呼子周辺の波戸ではコッパしか釣れないので狙いを“豆々アジ”と“カ... 2013.06.17 2017.07.19 餌釣り
餌釣り 何事も予定通りには行きません(サビキ釣り編) 何事も予定通りにはならないですね・・・昨日の記事で“唐津くんち”のメイン料理にする予定だった“アジの酢漬け”揚げたアジとシャキシャキの玉ねぎの酢漬け美味しいですよね!(^^)!“唐津くんち”料理のアラってお魚はもちろん高級魚市場ではキロ5,... 2012.11.02 2017.06.05 餌釣り
餌釣り アジの酢漬け用のアジを釣りに行ってきます(^^)/ 私が住む町で、明日から“唐津くんち”が3日間開催されます。一年で唐津市の中心地に人が集まるのはこの3日間だけ今年はうちの長男も曳き子とし初出陣(^_-)-☆“ヘナチョコ”ですが3日間頑張ってもらいます。我が家の長男は先ほど申しましたが、かな... 2012.11.01 2017.06.05 餌釣り
餌釣り 息子とウキを使った釣りへ行ってきました(^^)/ 息子がどうしても釣りに行きたい!?いや、俺が・・・(^^;)って事で土曜日に仕事休んで息子と釣りに行ってきました。場所は呼子河太郎の裏車を横に付けれるので雨が降ってきてもすぐに避難できるよ~(笑)あいにくの天気だったけど昼すぎには雨も小雨に... 2012.06.18 2017.05.15 餌釣り
餌釣り 仮屋湾でアジ釣ってアクアパッツァ美味いです。 先日も仮屋湾のっこみ50チヌ狙い同じメンバーでの釣紀行でしたが・・・チヌは終日顔を見せませんでした。夕方にはいつもの20cmオーバーのアジが寄ってきて1号竿を曲げてくれました。とてもきれいな風景でしたのでパシャわくど瀬と平瀬の真ん中に向島そ... 2011.04.08 2017.04.19 餌釣り
餌釣り 今年も仮屋湾の地磯にチヌ釣りへ行ってきました(^^)/ 先日の休み、急きょチヌ釣りへ!!去年一緒に行ったN氏とコレは去年今年も始まりましたのっこみシーズン!!目指すは50オーバーです。ポイントは去年と同じ仮屋湾の地磯とにかく行くのが大変で山道を軽トラで進みそれから車を降りて磯を目指し山を下りてい... 2011.03.27 2017.04.19 餌釣り
餌釣り 仮屋湾の地磯へチヌ釣りへ 取引業者さんN氏とフカセ釣りへ狙いはデカチヌ!場所は仮屋湾の秘密の場所(N氏のA級ポイント)さすがにA級ポイントだけあって行くまで超大変!!!軽トラぐらいしか通れない細くてガタガタの道道が行き止りになれば、そこから荷物を担いで20分くらい獣... 2010.03.31 2017.03.23 餌釣り