台湾のマグナムクラフトに注文したのが9月18日(水)のお昼休み
代金の振込を行ったのが当日の18日(水)の夜
そして台湾から自宅(佐賀県)に届いたのが20日(金)に(^^;)
青木さん・・・・早い手続きと発送ありがとうございますm(__)m
EMS(国際スピード郵便)で到着
今回注文したのがすべて150cm以下ですので
EMS便での発送で送料も2,400円でした(^^)/
ちなみにワンピースなどの150センチを超える荷物は4,900円~
@SFexpress 国際運送
追跡 https://carrierlist.17track.net/ja/international/100012
*梱包長さが1,5メートル以上の場合はSF国際運送に成ります。
1キロまで4,300円0,5kgごとに600円の加算に成ります。
150センチ以上の長さはでPVC管梱包は全て1キロオーバーの4,900円の送料に成ります。
この4,900円の送料は、お財布に響きますよね?
なので、今回B品の購入は150センチ以下のランカーLimited9026の#1B品のみにして
送料を抑えてのマグナムクラフトでの購入です。
4.9フィートの2ピースロッド
まずは@Tr4907
トラウト用の2ピースを注文しました。
実際に触ってみると後悔も・・・( ̄▽ ̄)アハハ
全体的にめっちゃ細い
これホントに組むんだろうか?と思っちゃいました。
また数年間眠るヤツですね・・・。
実際に渓流で釣りなんて全然してないし(^^;)
内径8mmハンドル(cp8-52)と@8mm専用フェルール(FP-8)
今回、コレが欲しくて注文
自宅にあったRX5925用のハンドル部品です。
RX5925でベイトタックルを組む計画してて
単体ではどうしても短く、ハンドル式にするために注文してます。
RX5925をハンドル脱着式で組んで、7.2フィートくらいのロッドになりそう
ショアキャスティング用なので、このくらいでいいかな?
と、適当にまだ考えてます(笑)
アジングロッド用(チタンティプ)
あと、どうせ台湾に注文するならB品を買っときゃなきゃ損!!!
ってことでランカーLimited9026の#1(B品)を購入しました。
B品1,900円なんですが、めちゃいい感じの#1です。
以前作った鰻姫2号機としてちょっとワクワクしてきました(笑)
これもそのままではちょっと短いので、リールシートの下までこのブランクを利用して
エンドグリップを脱着式(工房独自のシステム?)
どんな感じに仕上がるかは下のリンクへ

リールシートまわりは変更なしなんで、やり始めたら早いと思います。
※やり始めたらね(^^;)
他にもB品をあと1本買うか?買わないか?と悩みましたが
150センチを超えると送料高くなるし
買ってもどうせ組むまで時間かかるし・・・
ってことで、今回はB品上記1本のみです。
マグナムクラフトのステッカー
毎回楽しみにしているのがコレ
梱包材に貼ってあるステッカー!!
コレ、なかなか味があって好きなんですよ(笑)
こんな感じでいろんな所に貼ってます(^^)/
これからの作業はサバロやマタギに部品の注文を随時やっていきますが
この部品代も高いんで、ボチボチ進めていくようにしますね~
コメント