ロッド(ビルディング) 自作したチタンティップのアジングロッドをパロディ的に紹介 完成したチタンティップアジングロッドの概要です。 本体自体のレングスは4.9フィートですが、グリップの位置が竿尻エンドに近い為に実際には5.2フィートクラスのロッドと同等品となります。 ・ワンピースロッド ・レングス150cm(グリップ除く... 2021.11.25 2023.10.16 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) カーボンアーバーで超高感度アジングロッドになるのか? 今回マグナムクラフトのランカーリミテッド9026の#1で再度アジングロッドの自作を始めました。 実は去年の2月頃に作業を進めていたんですけど固すぎるブランクに嫌気がさして途中で中止、リールシートを組むまで終わってましたがそれからティップを接... 2021.11.10 2022.12.13 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 34のアジングロッド(改)の作成へ ジャンク品ロッドのパーツが余ってきたので、ロッドが作れるかな~と悩んでみたらアジングロッドが割と簡単に組めそうなんでちょっとやってみようと思います。 34の折れたアジングロッドのパーツを利用 まずは各パーツのご紹介 ①ティップ ガイドもセッ... 2021.05.25 2021.06.08 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 自作するアジングロッドのリールシート加工 やっと形になりました。 現在、構想中の5.2フィートのアジングロッドのリールシート SKDPS-SDシリーズとKNシリーズ サバロで買ったリールシートのSKDPS-SDシリーズとKNシリーズ にマグナムクラフトのカーボンパイプを利用したリー... 2018.03.12 2019.03.20 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 同じゴールドでも色違いがあるんです。 通販で買うとよく有る事です。 エッ?色違いくね??? そう通販“あるある”です(爆) 同じゴールド色を注文したけどかなり違いましたね。 すでにカーボンパイプにリングを取り付けてますが、このリングと注文したメタルパーツは同じゴールド(^^;)... 2015.09.19 2020.11.11 ロッド(ビルディング)