フィッシングツール アンバーコードSG(エステル)に戻しました。 自宅の庭で育てている唐辛子を収穫して 今は、軒先にぶら下げて乾燥させてます。 で、夕飯の豚しゃぶ ポン酢に大根おろしとこの唐辛子を入れて・・・ ... 2017.10.18 フィッシングツール日常の出来事
フィッシングツール アンバーコードとアジングマスターと鯵の糸の比較 アジング用のエステルライン 前回はアンバーコードを鯵の糸と比べましたが 今回は一番使用者が多いと思われるアジングマスターと比べてみました。 ん?ジョーカーが使用者は一番多いのかな? それともピンキー? ジョーカ... 2015.10.21 2021.10.28 フィッシングツール
フィッシングツール ポリエステルラインの鯵の糸とアンバーコードを比較 現在、メインに私が使用してるのはアンバーコード0.3号 前回のアジングでもう残り少なくなりましたのでラインの交換を考えてます。 アンバーコードは非常に気に入ってますが、最近出た鯵の糸が気になって比べてみました。 表を作って... 2015.10.20 2021.10.28 フィッシングツール
ライトSWゲーム 呼子でエギングではなくアジングでした。 2015釣行第31回目 平成27年10月2日(金) 中潮:干潮17:58(82.3cm) - 満潮0:11(215.5cm) ※唐津 夜は肌寒かったんですけど、久しぶりに天気も良く夜釣り日和って事で出撃してきました~ 途... 2015.10.03 2021.03.20 ライトSWゲーム