ロッド(ビルディング) カーボンアーバーで超高感度アジングロッドになるのか? 今回マグナムクラフトのランカーリミテッド9026の#1で再度アジングロッドの自作を始めました。実は去年の2月頃に作業を進めていたんですけど固すぎるブランクに嫌気がさして途中で中止、リールシートを組むまで終わってましたがそれからティップを接ぐ... 2021.11.10 2022.12.13 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) (続)カリスタのソリッドティップ作成 毎年この時期は健康診断前にダイエットを始めるタイミングです。でも毎回ダイエットは失敗に終わり、体重が減ることもなく健康診断を受けていますが・・・今年は違います!7月1日より毎朝5時過ぎに起床し約30分から40分のウィーキング&ランニングを始... 2021.07.05 2022.12.13 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 印籠継ぎにする為のフェルールを自作する アジングロッド6.6フィートのジャンク品をパーツ取り用として仕入れました。グリップ周辺やチタンガイドなどは再利用できるし、ソリッドティップも他のロッドへ取り付けができそうなんで、まぁまぁ良いパーツが再利用できます。印籠継ぎ用のフェルール(カ... 2017.07.10 2022.10.26 ロッド(ビルディング)
フィッシングツール DAIWAのクールラインCPキーパーを加工する 去年の記事でクーラーボックスとロッドホルダーの失敗例 ってヤツを書いてますけど今回はDAIWAのCPキーパーの再カスタムです(^^;)このCPキーパーはスタイリッシュで取り外しが簡単にできるんで気に入ってますが底がないので竿のエンドが地面に... 2014.07.02 2018.01.27 フィッシングツール
ワードプレス トップイメージを加工してみる 忘年会が始めるシーズンなかなかナイトエギングに出かける日が少なくなりますね~(飲んでばかりで・・・体重が増えるばい)そんな中トップイメージをちょっといじってみました(^^)/先日のナイト釣行の際に自分の影を撮影この写真を加工して私はのナイト... 2012.11.21 2017.06.06 ワードプレス