リール(カスタム) 20ルビアスのオーバーホール 20ルビアスLT4000のオーバーホールです。 外観は綺麗なんですがね、とても残念な巻き心地なんですよ。 おもな症状 ①巻きが重い ②コロコロ感がある ③シャリシャリ感がある ④ベール下がり となってます。 20ルビアスってのは軽るくてスム... 2022.04.20 2022.12.13 リール(カスタム)
リール(カスタム) 購入した軽いリールは21ソアレXRか?それともルビアスか? 鰻姫極(アジングロッド)用に最軽量の小型スピニングリールを探してました。 軽いロッドにはある程度自重があるリールの方がバランスが良い!? 鰻姫極はエンド部がないリールシートのみの超簡略化タイプ。 ロッド自体の自重が軽いので気になるほど先重り... 2021.12.24 2022.12.13 リール(カスタム)
リール(カスタム) ダイワのHPから17セオリーと17エクセラーが消えた。(廃盤なのか?) 先週、ブログからリンク切れの通知 Broken Link Checker はサイトで新たに2個のリンクエラーを検出しました。 新しいリンクエラーのリスト:3件 リンクテキスト: DAIWA HPTHEORY リンクのURL : リンクテキス... 2021.03.01 リール(カスタム)
リール(カスタム) 21ルビアスがホームページに登場 21ルビアスエアリティがダイワのホームページに登場しましたね〜 同時に各釣具店などで予約開始! キャスティングなどで売出し価格見たけど、高いですねー(笑) 50,000円!!? 20ルビアスが登場して翌年に21ルビアスエアリティ発売… 20... 2021.01.05 リール(カスタム)
リール(カスタム) 19ストラディックと20ルビアスどっち買う? 今年(2020年)は20ルビアスと19ストラディックを購入 どっちも実際に使用してどっちが良かったかな~っと振り返ってみました。 20ルビアスFC LT2000S 最初に購入したのは20ルビアスです。 初回ロットは国内工場生産品(made ... 2020.12.31 リール(カスタム)
リール(カスタム) 20ルビアスのラインとハンドルとリールスタンド 先日、通販で買った高級ラインリアルデシテックスWX8を20ルビアスへ ハンドルはどれにするかな? 20ルビアスの2000番台スプールにはPE0.4号なら200m でも買ったのは150m巻きです(^^;) このシリーズ210m巻きもあるけど高... 2020.06.12 リール(カスタム)
リール(カスタム) 20ルビアスにベアリング追加(フルベアリングカスタム) 04ルビアスから登場して今回で4回目となるバージョンアップで最軽量となった中堅機種の20ルビアス 当時のルビアスは巻きの軽さが以上に目立ってましたが、ここ最近のDAIWAのリールは巻きの軽さよりも、滑らかさ重視となってるんでしょうかね~ そ... 2020.05.29 2020.06.06 リール(カスタム)
リール(カスタム) ダイワ最軽量20ルビアス買ったファーストインプレです。 15ルビアスから5年後の今年、DAIWAスピニングリールの中堅機種ルビアスがダイワの新コンセプトであるLTモデルとして20ルビアスとして登場!! 令和2年に発売されるリールの中で売上No.1予想のリールです(^^)/ DAIWAのモデルチェ... 2020.05.28 2022.04.05 リール(カスタム)
リール(カスタム) 20ルビアスのハンドルノブに曲がったワッシャー発見 何気に20ルビアスにベアリングを追加している時に見つけた曲ったワッシャー この曲ったワッシャーはダイワ機のオーバーホールを行う時によく見かけるワッシャーです。 ○○○SP・W(スペシャルワッシャー?) 20ルビアスのハンドルノブで見つけたこ... 2020.05.05 リール(カスタム)