鳥皮

食事

炭火焼き鳥と牡蠣焼き

なかなか100%満足できない串焼きシリーズです。コレは”かしわ?””四つ身?”ですけど仕上がりとしては80%くらいかな~子供達には大人気なんだけど、サイズ的にもうちょっと小さくしないと・・・と思ってます。そして鳥皮鳥皮に関しては相変わらず迷...
食事

今年(2021)のGWもステイホーム

コロナ禍っていつ終わるんでしょうかね?数年後もニュースで『第25波がピークを迎えております。』と言ってそうな・・・(笑)大変なのは医療関係者や介護関係者ですよね~医療は平等であるため『不要不急の外出で感染した人はお断りよ!!』っても言えない...
家族の日記

焼き鳥の串刺しや仕込みを自宅でやってみる。

自宅で串刺して、焼いて食べる焼き鳥パーティーもう何年もやってくると、次のステップに進みたくなってきました。次のステップとは・・・?『味』と『品質』この2点を高めて行けば、もっと良くなる!・・・何が良くなるかは分かりませんがただ単に、肉などを...
食事

2回目のプロトに挑戦しました。

先週土曜日は、三女の運動会で運動会が終わったら、妻のいとこ家族と一緒にバーベキューを予定してましたのでGWに挑戦した博多鳥皮に再度挑戦してみました(^^;)2回目の挑戦(笑)忙しかったんで前日の夜に仕込みボウル一杯の鳥皮を串に刺していきます...
家族の日記

妻が好きなニンニクの芽巻き(焼き鳥)を仕込む

仕込み中【ニンニクの芽巻き】【鳥皮】バーベキューに向けて串物の仕込中です(^^;)GWも前半が終わったみたいですが私も1日だけお休みをいただき息子が唐津神社へ曳山だしに行ってるので曳山を見に行ってきました。No.2アンパンマンのお菓子に満足...
タイトルとURLをコピーしました