DUEL

エギング

アオリイカの釣果(唐津)

昔はよくエギングに行ってましたが、ここ数年は渓流や管理釣り場に行く事が多くエギングに行くのは春に数回と秋に1回ほど?程度に減っている管理人です。今回は『そろそろ春の大型アオリイカ御一行様が接岸してるかな!』って事で、超久しぶりに昔よく通って...
フィッシングツール

アオリーQエース(廃盤)の手持ちが少なくなってきた。

昔の餌木って安かったですよね〜アオリーQエースのリアルカラー2016年頃に廃盤になったアオリーQエースこの頃の餌木は700円前後で売ってあった餌木は、今は最近1,000円前後?高くなりましたよね〜(ー_ー;)ここ数年はエギングに行く回数も減...
エギング

潮が動きだすとアオリイカが釣れる!!

ハイシーズンなんでエギングをしなさい!!!って、昔の自分から言われたような・・・呼子方面の地磯でエギング午前中は風もなく天気も曇り強い日差しが出てくる午後の予報なので、短時間勝負って事である地磯に行ってきました。何処に行くかな~あの地磯の手...
エギング

新たなタックルで春のエギング!!超~久しぶりに!?

春のアオリイカ釣るのって難しいですよね~去年なんて1杯も釣れてない(タモ入れ失敗で去年は終了してます。)そんな春のエギングに今年も何度か挑戦してまして、今回やっと春のアオリイカが釣れました(^^)v唐津の漁港でエギング休日のちょっとした空き...
釣りのお話

ナチュラルカラーの餌木を噛む(抱く)位置について

ここ数年、エギングで使用するエギのカラーはナチュラルカラーばかりです。全部シルバーテープです。コレは私の好みのカラーでして(^^;)『コレ使ったら釣れる!!』と誰しも勝負エギ!もしくは勝負カラーってるがあるはず私にとっての勝負エギはこのギラ...
エギング

DUELアオリーQエースのぶっ飛び仕様

すでに廃盤になっているDUEL社のアオリーQエースもう店頭にならんでいません(^^;)通販で探してこのカラーを買いだめしました。今の店頭には足が生えている餌木やカラフルな餌木ばかりしかも最近の餌木価格も高くなってますよね~特にヤマシタとDU...
フィッシングツール

アオリイカのスイッチを入れるカラー

パタパタ®Q ブログモニターに参加してます。パタパタQが発売になって店頭に並んだ時に見かけた餌木を眺めていると、欲しいカラーがあったんで買っちゃいました(^_^;)モニターで送ってもらったカラーもいいけど、最近ずーっと“コレ系”のカラーがお...
エギング

ヨーズリのパタパタ®Qモニター釣行

パタパタ®Q ブログモニターに参加してます。久しぶりのエギング釣行です。2015釣行第32回目平成27年10月某日中潮: ※唐津今回はアジングではなくエギングです!アジもいいシーズンになりましたがアオリイカも秋のシーズンが始まってますので頑...
釣りのお話

【DUELブログモニター】パタパタ®Qの登場でガラガラじゃなくパタパタ?

DUEL社さんのモニターに応募して当選(ΦωΦ)フフフ今回ブログモニターとして送ってもらった餌木は・・・パタパタQ~“パタパタ”ってのはフィンがパタパタ動くのでパタパタ?“Q”ってのはDUEL社さんの餌木は全部“Q”っすねパタパタフィンは今...
エギング

DUELマグキャストでアオリイカを釣る!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・DUEL社さんの新商品マグキャストのモニターやってます(^^)/狙いは2キロのアオリ烏賊です(笑)~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・久しぶりにホームの漁港へ行ってみました。数日間の雨で海...
エギング

DUELのマグキャストモニター(餌木)

去年の6月3日の記事ですけどこんなん書いてました。“飛距離を制する者はショアを制する”去年の春はDUEL社さんの“ガラパラ”のブログモニターをしてましたのでガラパタを中心に投げてました。“ガラパタ”は船でもショアでも良く釣れてくれましたがシ...
釣りのお話

エギングの小物入れ紹介して今年は終わり!

エギングって道具が少なくて楽ですよね~私がエギングに使っているのはコレいつもはダイワのウエストバックに餌木と一緒に入れてます。ズボンのお尻ポケットにも入るサイズなんでお手軽サイズで気に入ってます!中身はコレリーダーに烏賊締めピック、手作りの...
エギング

DUELモニター釣行(呼子エギング)

2014釣行第38回目平成26年11月19日(水)【中潮】 干潮:13:17(0.73) →  満潮:19:23(1.86) ※唐津start/14:30 end/16:00ちょっとだけ時間が空いたんでホームへ餌木を投げに行ってきました。正...
釣りのお話

まるきんが浜崎から糸島へ移転したのは不便です。

sm 701MLのリールとラインが決定今日は10日なんで、まるきんにわざわざ買いに行ってきた。前は職場から5分だったのに今は15分ほどかかる。ほんと唐津から福岡に移転して不便(笑)キャスティング唐津は24時間営業でもないし店員もいまいち結局...
エギング

昨晩の結果報告(爆風・・・)

2014釣行第32回目平成26年10月3日(金)【長潮】 干潮23:27(1.12) → 満潮 05:25 (1.84) ※唐津start/22:00 end/02:00「台風で風が強くなる前に・・・」っと思ってDAI君と一緒に出撃したけど...
釣りのお話

今年もDUEL社さんよりブログモニターとして餌木が届きました。

今回もDUEL社さんよりブログモニターとして餌木が届きました。DUEL社より新発売になったアオリーQエースのラトルっす!今年は各社ラトルに力が入ってますね(笑)私も今年の春にモニターをやらせてもらったDUEL社のガラパタの3号を準備したりダ...
エギング

やはりGW過ぎた頃にホームにアオリイカ入るみたいです。

2014釣行第20回目平成26年5月24日(土)【若潮】 干潮 12:20 (0.63) → 満潮 18:36 (1.68) ※唐津start/??:?? end/??:??去年2013年のホーム初アオリは5月19日やはりホーム周辺は5月中...
フィッシングツール

DUELのパタパタ餌木のケースを自作する

DUELの動画見てたらガラパタの小さいケースを笛木さんが使ってたんで真似てみた。いつもはこの10本ケースをDAIWAのルアーバックに入れてます( ̄∇ ̄;)んで揃える道具はコレだけ(^_^;)今は使ってないクリアケースガラパタが3本入るちょう...
エギング

呼子釣行3/27エギング編”

2014釣行第12回目平成26年3月27日(木)【中潮】 満潮 19:11 (1.72) → 干潮 01:39 (0.25) ※唐津start/22:00 end03:00アオリを探しにホームへ行くか・・・新天地へ行くか・・・悩んだ結果、春...
エギング

2014年の春エギングの始まり

2014釣行第10回目平成26年3月19日(水)【中潮】 満潮 10:58 (1.93) → 干潮 16:59 (0.08) ※唐津start/11:00 end15:00去年の12月以降シーズンオフってことでエギングタックルを片付けてまし...
釣りのお話

一番釣れる餌木はコレ

持っているDUELの商品今メインに使っているPEは右下のシマノの0.8その前は左下のDUELX4の0.8(あと100m残ってる)んで今年は下の真ん中のX8の0.6を予定まだリールに巻いてないけどね~それと餌木まるきん糸島店がオープンした時に...
エギング

DUELさんよりパタパタ餌木が届きました<(_ _)>ペコリ

No.2も今週の土曜日は卒園式幼き頃から通った保育園海のそばで散歩ではよく海に連れて行ってもらった去年は海岸にマンボウまで打ちあがっていたから驚き色んな事を保育園で覚えてきて私が仕事から帰ってきたら“あんなことやこんなことがあったよ!!”と...
タイトルとURLをコピーしました