昔は無料ブログをやってましたが
今は自分でサーバーを借りて、ドメインを取得して
ブログ運営をやってます。
レンタルサーバーでブログ開設するには
始め方は上のリンクで紹介してますが
自分でサイト(ブログ)を開設するには必ず必要なのが2つ
レンタルサーバーとドメイン取得はどちらも維持費がかかりますが
サイトやブログを運営するには必要なツールとなってます。
このブログ(sevenmountains工房)も上記2点を契約し
WordPressを利用しブログを開設してます。
ちなみに、私が契約しているのはロリポップ!のレンタルサーバーです。
最初はライトプランで契約してましたが、現在はスタンダードプランに変更してます。
ライトプラン年間3,000円のプランで良かったんですが
現在はスタンダードプランに変更してます。
なので、年間6,000円がレンタルサーバーで必要になります。
スタンダードプランに変更した理由は
それと、メインブログの他にドメインを取得して
複数のサイト(ブログ)を快適に利用したかったためです。
この上記3点の為にスタンダードプランに変更しました。
ドメインの取得
私がレンタルサーバーと一緒に契約したのがドメイン
ドメインってのはサイト(ブログ)のアドレスになります。
ex、○○○.comとか○○○○.netなど
私のドメインは
http://seveman.com
これがドメインです。
コレも費用が掛かりますが、年間1,160円必要です。
契約しているのはムームードメインです。
ここで、自分の好きなアドレスを探して申込みしてください。
人気があるアドレスや有名なキーワードは価格が高かったり
すでに他の人が利用している可能性が高いです。
ワードプレスでブログ開設
ドメインの取得とレンタルサーバーを準備すれば
すぐにブログ開設が出来ます。
レンタルサーバーにワードプレスをダウンロード(無料)し
テーマを決めて、タイトル設定や壁紙を設定すればOKです。
このサイトの維持費は
合計7,160円(税別)
月額で計算すると約600円となります。
ムームードメインでワードプレス開設すると年間3,000円
最近よく目にするムームードメインのWPホスティングシステム
ムームードメインでドメインの取得すれば年間3,000円で
ワードプレスを利用してブログ開設する事が出来ます。
つまり、ドメインを取得するだけで自分のホームページがすぐに開設
WordPressがすぐに使える
WPホスティングでは面倒なセットアップは不要です。ムームードメインで取得したドメインをお持ちであれば、WordPressを利用したいドメインを選択してお申し込みするだけ。別途レンタルサーバーを契約する必要はなく、すぐにWordPressの利用を開始することができます。
ムームードメインで管理しているドメインなら、すでにホームページやメールでご利用中のドメインでも、サブドメインを利用することでWordPressを始めることができます。
まずは14日間の無料お試しが出来ますので
まずはムームードメインに申し込みをして
利用してもいいと思います。
ただし、ドメインを取得費用にプラスして年間3,000円が必要になるって事は
別にレンタルサーバーを借りる方法でも良いかもしれませんね。
私はムームードメインでドメインを取得し
それからロリポップ!のレンタルサーバーで
このブログを続けています。
最初はライトプランで月々250円の年間3,000円でしたので
このムームードメインのWPホスティングシステムと同じ費用
他のサイトでこのWPホスティングシステムの評判をみても
同じ3,000円を支払うなら、別にレンタルサーバーを準備した方が良さそうですね。
ブログで収入を得る
ブログで収入を得ること自体はそんなに難しくありません。
このブログですら、年間の維持費くらいは広告収入等で支払えるくらいですし
他にもナチュラムのポイントなど溜まっていくので実際は大きくプラスとなってます。
メインとなるのは
これは広告クリック型
広告を1クリックすれば〇円といった報酬が頂けるシステム
ブログのアクセス数に比例して、安定した収入を得ることが出来ます。
たとえば、1日に1,000PVで100円とか200円
(広告の内容によって単価は変化します)
これが単純に30日計算すると1月で6,000円
コレだけでレンタルサーバー代やドメイン取得費用の維持費は
十分に確保できるようになります。
Googleアドセンスの他には
アフェリエイト広告などで、商品を買って頂いたら
商品代金の3%が収入になるシステムがありますが
コレはなかなか経験と知識が必要となります。
ただし、このアフェリエイトが成功すれば
月で数万円からの収入が見込めるので
本気でブログで収入を得ようと思う方はアフェリエイトを勉強された方が良いと思います。
私も頑張ろうと思いましたが、ちょっと無理でしたね。
他には私も釣り具を購入する時によく利用するナチュラム
これは購入代金の5%がポイントとして収入を得れるシステムです。
このナチュラムのポイントで私も色んな釣り具を購入させて頂きましたが
このナチュラムのポイントが一番嬉しかったですね。
最後に
ブログを始めようと思う方は是非、無料ブログを利用せずに
自分でドメインやサーバーを準備して始めた方がいいと思います。
なぜなら、無料ブログの場合だとブログで発生している広告収入等は
すべて無料ブログを提供している側(サービス会社)に入ってます。
実際に、自分でブログを開設し
それが毎月2,000PVや5,000PVを達成するようになる可能性もあります。
途中から無料ブログサービスから自分のドメインを開設して
引っ越す作業は非常に大変です。
ドメインの費用とレンタルサーバーの費用で
年間約4,000円から約7,000円の維持費なら最初からドメインし
レンタルサーバーを準備してからブログを始められる事をお勧めします。
コメント