餌木を遠くに飛ばすロケット仕様とは!?

釣りのお話
記事内に広告が含まれています。

先週から痛めていた腰がNo.3の運動会後のBBQ時に砕けてしまって

道路に倒れてしまった・・・(笑)

道のど真ん中で四つん這い・・・

それから動けない(笑)

マジで救急車呼ぼうかと悩みました。

だって、全く動けないから(^^;)

 

それからは

 


“歩く時”

 

“寝る時”

 

“座っている時”

 


“立っている時”

 

 

ものすごく痛く・・・

我慢しながら過ごしてます。

今も会社のデスクに座ってますが立つときは腰が砕けそうです(笑)

あと数日すれば痛みも引くはず・・・。

で、前回の記事で書いたように

 

『餌木が飛ばない』

 

って事に関して「なるほど~」って思うコメントを頂きました。

 

それは

 


“ショアを制するには飛距離”

 

taka10さんからの言葉ですけど

ちょっとゴリ風に言い換えると

 

 

“飛距離を制する者はショアを制する”

 

 

“リバンドを制する者はゲームを制す”みたいな(笑)

 

 

これ凄く共感する言葉だな~

って思っちゃいました。

前回は正面風で飛距離が出なかったんですけど

そんな状況下でも飛ばすことが出来たなら?って思うと

自分の可能性が広がるな~っと

それでまだ元気なときにまるきん糸島店に行ってきました。

そして大量に置いてある餌木の中で飛びそうなヤツを物色(笑)

まぁー私のような素人考えでは

 

 

“飛ぶ餌木”=“重たい餌木”

 

 

だと思って

4号餌木など見てたんですけど

仲良くしてもらっている店員さんが

 

 

「飛距離?3.5号も4号もあんまり変わらんよ!!」

 

 

「飛距離を考えるなら餌木の飛行姿勢!!」

 

 

「4号の重さにしても飛ばした時に餌木にかかる空気抵抗が増えるだけ」

 

 


「どうしても飛ばしたいならそのまま使えるロケッティアやね~」

 

 

 

って事で前回のコメントで

te2さんも勧めてくれたJINGOのロケッティア登場

実際に1個購入してみました!

使用方法は省略しますけど

普段のエギングや風が強い時でも“ぶっ飛び”らしいです(笑)

ちょっと投げ方に工夫が必要みたいだけど

飛距離を求めるならコレが一番らしい

実際に使用はしてないけど・・・

そして他のメーカーのロケット化

いろんな方法があるみたい

ロケッティアのようにする方法やカンナに引っかけるだけの方法など

ただ、場所によっては飛ばさなくていいポイントもあるので

ケースバイケースで餌木のバリエーションを増やす必要はあるのかなと

思っちゃいました(笑)

飛距離に関してはまた今度(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました