日常の出来事 自宅の倉庫作りがやっと終わった(DIY) 倉庫を作るのに約4ヵ月ほどかかりましたがやっと倉庫が完成しました。取り掛かったのは1月だったと思います。まずは土の状態だったんでバラス敷いて転圧からのCBで基礎を作りました。今、思うと2方向のみCBで立ち上がりを作ったのはNGでしたね(^^... 2022.05.07 2022.12.13 日常の出来事
食事 炭火焼き鳥と牡蠣焼き なかなか100%満足できない串焼きシリーズです。コレは”かしわ?””四つ身?”ですけど仕上がりとしては80%くらいかな~子供達には大人気なんだけど、サイズ的にもうちょっと小さくしないと・・・と思ってます。そして鳥皮鳥皮に関しては相変わらず迷... 2022.01.10 食事
家族の日記 庭の草予防のために人工芝を張りました。 昨年の11月からやり始めて、昨年の末にやっと完成(^^;)週末の休みは釣りではなく、庭でほぼ作業をしてました。約2ヵ月間・・・かなり大変な作業で、立ったり座ったりの連続で足腰が動かなくなることも(笑)まずは草むしりしてから下地を均す。雨水が... 2022.01.10 家族の日記
食事 今年(2021)のGWもステイホーム コロナ禍っていつ終わるんでしょうかね?数年後もニュースで『第25波がピークを迎えております。』と言ってそうな・・・(笑)大変なのは医療関係者や介護関係者ですよね~医療は平等であるため『不要不急の外出で感染した人はお断りよ!!』っても言えない... 2021.05.13 食事
食事 自宅でローストビーフ お高いブロック肉が半額でしたので即買い物かごへ・・・(^^;)すりおろしニンニクを表面に塗りたくってあらびき塩コショウを沢山振りかけて常温にて放置炭を起こして・・・網にドーーーーン表面だけを短時間に焼いて、あとはアルミホイルに包んでストーブ... 2021.01.19 食事
食事 今年も肥前町大浦浜のいろは牡蠣を食らう 先日は娘の卒業式コロナウイルスの影響で、クラス別の卒業式でした(^^;)なにかと自粛ムードの中、家族でお祝いって事で肥前町の牡蠣を買ってきました。肥前町大浦浜の牡蠣近所のスーパーでも唐津産の牡蠣は売ってるし、湊町方面の牡蠣小屋などで買ってき... 2020.03.24 2020.07.02 食事
家族の日記 お掃除を簡単に済ませる我が家のバーベキューセット(BBQセット)卓上コンロ 『自宅でBBQする時って、準備は楽しいけど片付けが嫌』ってのは良くある話で、私も片付けは大っ嫌いです。何が嫌?って汚れたバーベキューコンロ洗って網洗うのがとても大変なのそれでも我が家は結構な頻度で自宅BBQやってます(^^;)(準備片づけは... 2020.03.23 2022.01.11 家族の日記
日常の出来事 庭のブルーベリー 今年も夏になると、沢山実ってくれているブルーベリー品種は分かりませんけど2種類のブルーベリーを植えています。ただ、今年は日照不足?肥料が足りないのか?ブルーベリーが甘くない(笑)毎日収穫して、テーブルの上に置いていたらすぐに無くなっていたの... 2019.07.20 日常の出来事
家族の日記 メダカを飼うぞ 庭に置いてメダカが飼えそうな鉢をずーと探してましたが丁度いいサイズの鉢を頂いたんでさっそくメダカを飼ってみました(^^;)初めてのメダカ飼育以前から娘たちから『メダカ飼いたい!』って言ってたので娘たちは大喜びでワクワクです(笑)さっそく休み... 2019.06.24 家族の日記
日常の出来事 唐辛子(鷹の爪)を種から発芽させて育ててるけど・・・ 毎年、自宅の庭には妻が沢山の花や野菜などを植えて楽しんでます。自宅で育てた唐辛子(鷹の爪)を使った辛めの料理がおいしいんですよね(^^;)種から発芽させる今年も春先に唐辛子(鷹の爪)を植えようと、去年採取した種を探しますがどこにもない(^^... 2019.06.17 日常の出来事
フィッシングツール アンバーコードSG(エステル)に戻しました。 自宅の庭で育てている唐辛子を収穫して今は、軒先にぶら下げて乾燥させてます。で、夕飯の豚しゃぶポン酢に大根おろしとこの唐辛子を入れて・・・激ウマです(ΦωΦ)ウマーそれだけです(爆)※今週末は庭に初めて植えたサツマイモを掘ってみます!去年は鯵... 2017.10.18 フィッシングツール日常の出来事
家族の日記 今年のGWはBBQ三昧でした(^^;) 例年通りの連休人混み、渋滞が嫌いなんで特に連休中は遠くへ出かけていません(^^;)子供はどこか遊びに行きたそうでしたがそれはまたの機会に!って事で連休中は4回炭を起こしてました。4月29日2017GW第1回火起こし(BBQ)5月3日2017... 2017.05.15 家族の日記食事
食事 博多名物の鳥皮を自宅で作ってみました。 今年もやりましたGWの焼き鳥パーティー過去のトリパーの記事はコチラ↓今年の開催日はこどもの日の5月5日開催場所は自宅参加者は妻の同級生家族が2組来店(笑)うちの家族と合わせて・・・大人6名子供11名総勢・・・17名(^^;)なので仕込みは大... 2017.05.10 食事
日常の出来事 レッドロビンの葉が病気になりました。 庭に植えているレッドロビン膝の高さ位でホームセンターから買って来て自分で植えました。今年で6年目くらいで大人の背の高さまで成長してくれました(^^♪ほったらかしだと、ボウボウになるんで定期的に伸びた枝とかは切っていたんですけど去年から葉に斑... 2017.05.09 日常の出来事
日常の出来事 自宅の庭が賑やかになってます! 今年はトマトがたくさん実りそうです(^_-)-☆あとほうれん草に枝豆唐辛子にバジルあとはブルーベリーかなぁ~ 2015.06.29 2020.06.04 日常の出来事