リール(カスタム) 21ルビアスエアリティと23エアリティ 23エアリティが発売されましたね~ その為、21ルビアスエアリティがダイワのHPより消えました・・・。 エッ?21ルビアスエアリティは2年で生産終了なの? 1月に開催されたフィッシングショーでのダイワ新商品発表前夜の出来事 SNSでは 『2... 2023.02.02 リール(カスタム)
川・湖での釣り 釣行記録ログ – 041215 釣行日:令和4年12月15日(水) 場 所:フィッシングパーク平之 フライロッドは持って行ったけど、リール忘れたんで今回はスピニングのみ。相変わらず単発のみの若いニジマスだけHIT!! あとは沈黙でした。 でも・・・他のアングラーさんはポツ... 2022.12.21 川・湖での釣り
川・湖での釣り 管釣りでスプーンってどう使うの? 暑い日が続いてますね〜 涼みを求めて七山の渓流にも何度かヤマメ釣りに行ってますが、日が高くて警戒心が強いのか?チェイスも少ないくせに食いが浅く、すぐにバレてタモに入れることも出来ずに終わってます。 あの綺麗な魚体を写真に撮ることは出来てませ... 2022.07.27 2022.12.13 川・湖での釣り
ライトSWゲーム 久しぶりの朝マズメ釣行 メンバーより『アジハイッテルヨー』って事で超久しぶりに4時30分起きて朝マズメ釣行です。 今回使用するロッドは超絶感度120%仕様の『 鰻姫 極 』 軽量カーボンリールシートとショートチタンティップによって、鰺がルアーの近くに来たシグナルを... 2022.07.04 2022.12.13 ライトSWゲーム
ライトSWゲーム 夕方のマズメの回遊撃ち(アジの群れ動画あり) ここ最近のアジングスタイルはほぼ『回遊撃ち』になってます。 私の『回遊撃ち』ってのは朝方や夕方に回遊してくる鯵の群れを狙うことで、一番の目的は尺以上のマアジを釣る事、そして25cm以上のマアジを数多く短時間で釣る事です。 昔のように夜中に唐... 2022.01.19 ライトSWゲーム
リール(カスタム) 21ルビアスエアリティFCLT2000S-Hを購入 またまたAmazonの アウトレットショップ にて購入したリールを再度ご紹介します。 Amazonの アウトレットショップ で購入するのはコレで3個目のリールです(^^;) 1回目は19ストラディック!! 2回目は18レガリス!! 今回の3... 2022.01.12 リール(カスタム)
リール(カスタム) 購入した軽いリールは21ソアレXRか?それともルビアスか? 鰻姫極(アジングロッド)用に最軽量の小型スピニングリールを探してました。 軽いロッドにはある程度自重があるリールの方がバランスが良い!? 鰻姫極はエンド部がないリールシートのみの超簡略化タイプ。 ロッド自体の自重が軽いので気になるほど先重り... 2021.12.24 2022.12.13 リール(カスタム)
リール(カスタム) 21ルビアスがホームページに登場 21ルビアスエアリティがダイワのホームページに登場しましたね〜 同時に各釣具店などで予約開始! キャスティングなどで売出し価格見たけど、高いですねー(笑) 50,000円!!? 20ルビアスが登場して翌年に21ルビアスエアリティ発売… 20... 2021.01.05 リール(カスタム)
リール(カスタム) 19ストラディックと20ルビアスどっち買う? 今年(2020年)は20ルビアスと19ストラディックを購入 どっちも実際に使用してどっちが良かったかな~っと振り返ってみました。 20ルビアスFC LT2000S 最初に購入したのは20ルビアスです。 初回ロットは国内工場生産品(made ... 2020.12.31 リール(カスタム)