ロッド(ビルディング) 自作トラウトロッドが完成しました。 マグナムクラフト(台湾)から購入していたTr4907がやっと完成しました。 マグナムクラフトTr4907を使用 『渓流用の短い2ピースロッドが欲しいな~』と昔から思ってたました。 ディープシャロー深瀬さんが持ってるルーパス51を一度お... 2020.04.16 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) Tr4907のスレッドコーティング開始 ずいぶん暖かくなりました。 夜はちょっと冷え込みますが、昼間は気温が上昇 コーティング待ちしていたロッドが数本ありますので、早速昨日よりコーティングを始めました。 コレはマグナムクラフトTr4907 今、一番完成を楽しみにしてい... 2020.03.25 2020.03.30 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) チタンティップ用のリールシートまわり完成 チタンをどうするか迷っているうちにリールシート周辺は完成しました。 あとはチタンを接続してガイドの取付で完成です。 前回の記事はコチラ 最後の方はもうなんでもいいやって感じになりましたが、コレでリールシート周辺・グ... 2020.02.12 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) マグナムクラフトTr4907のリールシート完成しました~ すべてのリールシートまわりの部品の加工が終わりましたので接着作業へ入ります。 リールシートはDPSのセパレートタイプ 長く文章を書くのが苦手んなで写真多めで進みますよ~ 前回の記事はコチラ ヤフオクで買ったカーボンパイプの切断 ... 2020.02.11 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) マグナムクラフトTr4907のリールシート作成へ アジングロッドの作成はチタンティップがイマイチなのでちょっと一時中断し マグナムクラフトのライトゲーム用2ピースとして購入したトラウト4907の作成を進めてます。 マグナムクラフトTr4907 まずはリールシートの作成へ メインに使... 2020.02.07 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) リールシートのKNフードナット(フードキャップ)作成 今日はリールシートのフードキャップ(ナット)準備 KNフードの加工 今作成しているロッドが2本あるのでフードナットも2個作成します。 KNフードにセットするカーボンパイプは、昔からマグナムクラフトのカーボンパイプを使用してます。 購... 2020.01.25 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) DPS-SDリールシートのブラック光沢塗装ロックナット付き 現在作業中のプラッキングスペシャルの新しいリールシートが届きました(^^)/ コレを注文したのはサバロ! 1個4,300円(税別) この上の方!! FUJIパイプシート DPS-SDシリーズ ルアー、フライ、船、磯、投げ、全てのジ... 2017.12.04 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) マグナムクラフト取扱店のコンフォートさんへ ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ DUEL社さんの新商品マグキャストのモニターやってます(^^)/ 狙いは2キロのアオリ烏賊です(笑) ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 久留米市にあるコンフォートさんに行っ... 2015.05.22 2020.02.15 ロッド(ビルディング)