チタンティップ用のリールシートまわり完成

ロッド(ビルディング)
記事内に広告が含まれています。

チタンをどうするか迷っているうちにリールシート周辺は完成しました。

あとはチタンを接続してガイドの取付で完成です。

DPSセパレート

前回の記事はコチラ

リールシート加工の途中経過(1)
KNフードを短く切って、マグナムクラフトのカーボンパイプを差し込んでトップリングで固定します。リールシートフードの加工KNフードが加工が簡単で愛用してます。それとマグナムクラフトのカーボンパイプも素材が好きなんで愛用この2つを組み合わせて作...
リールシート加工の途中経過(2)
リールシートは非常にコンパクトでシンプルで気に入っているDPSのセパレートタイプを使用します。今回はリールシート全般の組み合わせ迄~加工って言ってもカットしたり削ったりするだけです。DPSのセパレートタイプまずはマタギのハイブリッドアーバー...

最後の方はもうなんでもいいやって感じになりましたが、コレでリールシート周辺・グリップ周りは完成です。

前の記事を探してもらえばわかりますが、ブランクはマグナムクラフトのB品ランカーLimited9026の#1です。

リールシートから下はシマノのエギングロッド

もちろん取り外し可能です。

これでワンハンドルキャストの練習します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました