今日はリールシートのフードキャップ(ナット)準備
KNフードの加工
今作成しているロッドが2本あるのでフードナットも2個作成します。
KNフードにセットするカーボンパイプは、昔からマグナムクラフトのカーボンパイプを使用してます。
購入先はサバロか台湾にブランクスを注文したときに一緒に注文

サバロから購入したモノ
マタギでは取り扱っていなかったDPSのセパレートタイプをサバロに注文しました。
アジング用小型リールシート
以前にキャスティングでも購入していたのでコレで2個
カラーはICカラーが高かったのでブラックを注文してみました(^...
以前、サバロにDPSのセパレートリールシートを注文して買ったときに一緒にカーボンパイプも買っていました。
マグナムクラフトのカーボンパイプは表面がデコボコしてて手触りとか質感が好きなんですよね〜
コレです
好きになれなかったのはコレ
どこで買ったか忘れましたが…
表面ツルツルしてて、なんか安っぽく感じちゃうんです。
あと、トップリングもマグナムクラフトのゴールドをセットで買うんですけど、下のボトムリングはマタギ
なので同じゴールドなんだけど色が違う
これは気にしない
コメント