明けましておめでとうございます。
昨年はこのブログも更新が少なく
いつ閉鎖するか?
いつ閉鎖になるか?
そんな気持ちでいましたが
今年はしっかりと更新回数を増やし
継続していきたいと思います(^^)/
継続は力なり
ですね(笑)
さて、昨年はまったく釣りに行かず
ほぼ仕事ばかりしてました。
ただ、ロッドビルドやロッドカスタム
リールのオーバーホールは色々とやってました。
昨年、新たに作成したロッド「鰻姫」シリーズ
①5.2フィートのチタンティップ
②5.2フィートのソリッドティップ
は、自分なりにカッコよく仕上がったと思う
アジング用のショートロッドでした。
自作アジングロッド2本(チタンとソリッド)が完成
2021年の最新版のアジングロッド自作記事です。以前から作成いていたアジングロッド2本が完成どちらともほぼほぼ5.2フィートです。ソリッドティップとチタンティップです。どちらもグリップ周辺のパーツは同じに組んでますのでこの写真を見るだけでは...
漁港などでのロッド取り回し、キャスティングを考えると
5.2フィートのレングスは非常に都合良く
新たな発見?でした。
ショートロッドは渓流でも使いたいので
グリップ周りの構成を考えながら
今年もショートレングスのロッドを
数本作って行きたいと思います。
それとPX5925?RX5925?が
まだ余っていたので
ベイトロッドも組みたいと思います(^_^;)
ベイトリールが必要になりますね〜
今年も暖かくなる頃からロッドビルドを
初めたいなぁ〜と考えてますが
『ロッドを自作するより買ったほうが安いし、楽じゃない?』
と思ってしまう事も(笑)
優柔不断な私は中々今年も前へ進め無さそうです。
さて、今日は1月6日の日曜日
現在は早朝の5時10分です
今から初釣り(アジング)行ってきます!
コメント