コーティング

ロッド(ビルディング)

ガイド割れの修理(ダブルフットのガイド交換)

今回ガイド交換するロッドはお友達より持ち込まれたショアキャスティング用のロッド!?かな。ゼナック(ZENAQ) DEFI MUTHOS 100HDEFIシリーズで実績を積んだ信頼感あるブランクスをベースに更に軽量化と一層スムーズなパワー伝達...
ロッド(ビルディング)

ガイドの取り付け作業(自作するアジングロッド)

今回取り付けるガイドです。以前購入していたガイドですけどすべてチタンフレームのトルザイトリング□ トップガイドは LFガイド のリングサイズ3.0のパイプ径0.7mm□ ティップガイドは KTガイド のリングサイズ3.0を3個□ ベリー部に...
ロッド(ビルディング)

安く作るフィニッシングモーター

ロッドビルディング(ロッドクラフト)やカスタムやってて、道具で一番費用が掛かったのはフィニッシングモーター とハンド・ロッドラッパーでした。フィニッシングモーター は必需品ハンド・ロッドラッパーはコレ!ガイドにスレッドを巻く為の道具です。ど...
ロッド(ビルディング)

夏場のコーティングは早くてキレイ

先日から作業していたガイド入れ替え作業今回は3回のコーティングで完成しました。エポキシコーティングまだまだこの作業も慣れません。キレイな形を目指しますが難しいです。になみに・・・・この記事は公開予定を設定して公開しましたが公開日時を2019...
ロッド(ビルディング)

最後のエポキシコーティングです。

【ウエダ】 プラッキングスペシャル CPS-112 SHORE TYPE最後のコーティング作業が終わりました(^^;)大変長らくお待たせしているIさんの元へ今月中にはお届けできそうです。ロッドのリペア作業今回のプラッキングスペシャルのリペア...
ロッド(ビルディング)

冬場のスレッドコーティングで注意する事

やっとココまで仕上がってきました。あと1回のコーティングでとりあえずは形になりそうです(^^;)とくにこの時期、私の作業場の室温は10度以下・・・エポキシ樹脂の使用については最低10度以上での使用であって室内の温度を上げることと、コーティン...
ロッド(ビルディング)

ダブルラッピング

(続)ウエダのプラッキングスペシャルの作業です。リールシート周辺の作業が終わりましたので今回からはガイドの取付作業に入りました。ショアキャスティング用のプラッキングスペシャルサラシの中でヒラをぶち抜く強度が必要なだけにダブルフッドにダブルラ...
タイトルとURLをコピーしました