【ウエダ】 プラッキングスペシャル CPS-112 SHORE TYPE
最後のコーティング作業が終わりました(^^;)
大変長らくお待たせしているIさんの元へ
今月中にはお届けできそうです。
ロッドのリペア作業
今回のプラッキングスペシャルのリペアを行う事で
私自身のスキルと言うか・・・知識が随分増えました(^^;)
素人の私なので、仕上がりが綺麗とは言い難いんですが
なんとかココまでたどり着くことが出来ました。
でも、次回はもっと上手く出来そうな気がします。
経験ってのは良いですね(笑)
役に立つのが、このモーター
マグナムクラフトさん、また販売してくんないかな・・・
来週、また寒くなるらしいので
なんとか今週中で終わらせたいと思います。

【ウエダ】プラッキングスペシャルのリペア作業(ガイド・グリップの取り外し)
【ウエダ】 プラッキングスペシャル CPS-112 SHORE TYPE
先日、オーナー様から預かりました。
プラッキングスペシャル PLUGGING SPECIAL〈 UFMウエダ 〉
実績が物語るロングセラー
磯・サ...

DPS-SDリールシートのブラック光沢塗装ロックナット付き
現在作業中のプラッキングスペシャルの新しいリールシートが届きました(^^)/
コレを注文したのはサバロ!
1個4,300円(税別)
この上の方!!
FUJIパイプシート DPS-SDシリーズ
ルアー、フライ、船...

コルクグリップとリールシートの取付け
ウエダのプラッキングスペシャル
リールシート周辺の材料がやっと揃いましたので
加工して取付作業です。
注文したのはマタギより
STN40-29-17 40cmのストレートコルク
STN20-27-15 フロ...

ダブルラッピング
(続)ウエダのプラッキングスペシャルの作業です。
リールシート周辺の作業が終わりましたので
今回からはガイドの取付作業に入りました。
ショアキャスティング用のプラッキングスペシャル
サラシの中でヒラをぶち抜く強度が必...
コメント