ロッド(ビルディング) カーボンアーバーで超高感度アジングロッドになるのか? 今回マグナムクラフトのランカーリミテッド9026の#1で再度アジングロッドの自作を始めました。 実は去年の2月頃に作業を進めていたんですけど固すぎるブランクに嫌気がさして途中で中止、リールシートを組むまで終わってましたがそれからティップを... 2021.11.10 2022.12.13 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 2ピースのキャスティング用ベイトロッドへの道 長い道のりになりそう・・・いや、途中で頓挫する可能性『大』の作業です。 リールシートを解体 まずはガイドをすべて取り外します。 このガイドはチタンフレームのトルザイトリングなんで大事に他で使うために保管です。 LGS5920 カスタ... 2021.04.21 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 自作トラウトロッドが完成しました。 マグナムクラフト(台湾)から購入していたTr4907がやっと完成しました。 マグナムクラフトTr4907を使用 『渓流用の短い2ピースロッドが欲しいな~』と昔から思ってたました。 ディープシャロー深瀬さんが持ってるルーパス51を一度お... 2020.04.16 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 自作リールシートの解体・・・ 新型コロナの拡大が止まりませんね。 まだ私が住んでいる唐津市には感染者情報はでてませんが毎日の状況変化に戸惑うばかり(^^;) ひとりひとりが予防して感染を広げないようにしないと歯止めがかからないようです。 チタンティップロッドのリール... 2020.04.10 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) Tr4907のスレッドコーティング開始 ずいぶん暖かくなりました。 夜はちょっと冷え込みますが、昼間は気温が上昇 コーティング待ちしていたロッドが数本ありますので、早速昨日よりコーティングを始めました。 コレはマグナムクラフトTr4907 今、一番完成を楽しみにしてい... 2020.03.25 2020.03.30 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) チタンティップ用のリールシートまわり完成 チタンをどうするか迷っているうちにリールシート周辺は完成しました。 あとはチタンを接続してガイドの取付で完成です。 前回の記事はコチラ 最後の方はもうなんでもいいやって感じになりましたが、コレでリールシート周辺・グ... 2020.02.12 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) マグナムクラフトTr4907のリールシート完成しました~ すべてのリールシートまわりの部品の加工が終わりましたので接着作業へ入ります。 リールシートはDPSのセパレートタイプ 長く文章を書くのが苦手んなで写真多めで進みますよ~ 前回の記事はコチラ ヤフオクで買ったカーボンパイプの切断 ... 2020.02.11 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) マグナムクラフトTr4907のリールシート作成へ アジングロッドの作成はチタンティップがイマイチなのでちょっと一時中断し マグナムクラフトのライトゲーム用2ピースとして購入したトラウト4907の作成を進めてます。 マグナムクラフトTr4907 まずはリールシートの作成へ メインに使... 2020.02.07 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) リールシートのKNフードナット(フードキャップ)作成 今日はリールシートのフードキャップ(ナット)準備 KNフードの加工 今作成しているロッドが2本あるのでフードナットも2個作成します。 KNフードにセットするカーボンパイプは、昔からマグナムクラフトのカーボンパイプを使用してます。 購... 2020.01.25 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) リールシート加工の途中経過(2) リールシートは非常にコンパクトでシンプルで気に入っているDPSのセパレートタイプを使用します。 今回はリールシート全般の組み合わせ迄~ 加工って言ってもカットしたり削ったりするだけです。 DPSのセパレートタイプ まずはマタギのハイ... 2019.12.16 2020.06.06 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) リールシート加工の途中経過(1) KNフードを短く切って、マグナムクラフトのカーボンパイプを差し込んでトップリングで固定します。 リールシートフードの加工 KNフードが加工が簡単で愛用してます。 それとマグナムクラフトのカーボンパイプも素材が好きなんで愛用 この2つ... 2019.12.15 2019.12.16 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) サバロから購入したモノ マタギでは取り扱っていなかったDPSのセパレートタイプをサバロに注文しました。 アジング用小型リールシート 以前にキャスティングでも購入していたのでコレで2個 カラーはICカラーが高かったのでブラックを注文してみました(^^;) 手... 2019.12.04 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 自作するリールシート周辺の部品をキャスティング博多で購入 釣りにはまったく行ってません管理人ですが 今年マグナムクラフトから購入したランカーLimited9026の#1(B品)がありますので このマグナムクラフトのB品を使ってチタンティップ仕様のアジングロッドを作ろうと思います。 リールシート... 2019.11.02 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 34のPSR-66とHSR-63Version2の2本 来シーズン用のお遊びロッドを仕入れました。 AdvancementのHSR-63Version2 PSR-66は去年、お友達に貸していたんですが 根掛かりで#1が『ポキッ・・・』っと(^^;) もう#1は使い物にならないので 新た... 2019.01.26 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 自作するアジングロッドのリールシート加工 やっと形になりました。 現在、構想中の5.2フィートのアジングロッドのリールシート SKDPS-SDシリーズとKNシリーズ サバロで買ったリールシートのSKDPS-SDシリーズとKNシリーズ にマグナムクラフトのカーボンパイプを利用... 2018.03.12 2019.03.20 ロッド(ビルディング)