19ストラディック

リール(カスタム)

19ストラディックの格安カスタムスプール

ゴメクサス同様の中華製のカスタムパーツを紹介してもらいましたので早速購入してみました。以前、19ストラディック用に18ステラのスプールを購入して”18ステラ擬き19ストラディック”にカスタムしようと思ってましたが、18ステラのスプールって1...
ライトSWゲーム

マリコロングでマズメの1時間プラッキング

マズメの時間帯ですけど、いつもの鰺を狙う時間帯ではなく今回はメバルを狙う時間帯になります。今回も漁港内の常夜灯の明かりが効き始める18時30頃から17時30分までの1時間でのメバルプラッキングリッジ35SやSSで釣れるのはもう確認済みなので...
ライトSWゲーム

大きいアジを求めてマズメ調査

今回は夕方のマズメ回遊を狙える時間帯にちょっとだけアジングに出かけてきました。まだ太陽が出ている明るい時間帯は、船溜まりや潮通しが良いポイント、波止の根元にある岩場などにプラグを投げてちっさいメバルを探しますがノーノー。太陽が沈んできたマズ...
リール(カスタム)

19ストラディックC2000HGSのベアリングカスタム

バイオマスターの後継機種として15年に発売された15ストラディックからマイクロモジュールギアⅡとサイレントドライブ、そしてロングストロークスプールを搭載してモデルチェンジした19ストラディックシマノのコアプロテクトシリーズ(ステラの系列)の...
ライトSWゲーム

久しぶりのエステルラインでアジング

19ストラディックのラインを今回エステルラインに変更してアジングに行ってきました。使用するエステルラインはVARIVAS(バリバス) エステルライン スーパートラウトエリア マスターリミテッド スーパーエステルです。自宅の道具箱に眠っていた...
ライトSWゲーム

夕マズメのホーム調査(アジング)

前回の釣行から1週間以上経過しましたが、尺アジを狙って夕マズメ回遊チャレンジに行ってきました。到着は17時過ぎ、この日は珍しく風向きがいつもとは逆方向から強く吹いてました。アングラーさんはチラホラで、肝心な常連餌釣り師さんは居ない・・・。常...
ライトSWゲーム

昼過ぎからのアジング調査(MAX27cm?)

尺超えのアジを探してあっちこっちの漁港やポイントをウロウロこの日もお友達と14時過ぎから満潮前後の時間帯を狙ってポイントに入り、この時期の尺アジを探しますが・・・こんなお魚がメタルジグにスレ掛かりして釣れました(^_^;)コレはコノシロです...
川・湖での釣り

玉島川で渓流ヤマメ釣り(今年2回目)

前回、夢だった自作ロッドでヤマメをルアーで釣る事を達成し、かなりの満足感を味わったんで再度挑戦してきました。前回の源流ヤマメ釣りARスピナーを使ってヤマメ釣りへヤマメ釣りの色んなサイトやブログを見ていると、このルアーの評判が良すぎで誰でも絶...
リール(カスタム)

19ストラディックのドラグ音が鳴らない

昨夜19ストラディックを使用してて、ライン出すときにドラグ音が鳴らない時があった!今までこんな事なかったんですけどね~なんでだろう・・・?自宅でスプール受け辺りをチェックしても特に問題なさそうで、再度何度か組み直している内に正常になりました...
リール(カスタム)

19ストラディックと20ルビアスどっち買う?

今年(2020年)は20ルビアスと19ストラディックを購入どっちも実際に使用してどっちが良かったかな~っと振り返ってみました。20ルビアスFC LT2000S最初に購入したのは20ルビアスです。初回ロットは国内工場生産品(made in J...
リール(カスタム)

Amazon【アウトレット】でリールを最安値で購入する方法

現在アジングで使用している11バイオマスターC2000HGSを買い替えようと思い、ネットで探して見つけたのが、格安で売ってあった19ストラディックC2000HGSです。購入先は Amazonアウトレットのリールコーナー。19ストラディックC...
タイトルとURLをコピーしました