ヤマガブランクス

ライトSWゲーム

呼子で根魚釣り

最近は管釣りやアジング、エギングでまったくいい釣果を出すことができないので、スッキリしない日々が続いてますが、今回は短時間ですけど根魚釣りに燻さんと行って来ました。今回は新たにタックルボックスを購入したんで、その写真撮影も兼ねてです(^^)...
ライトSWゲーム

唐津アジング調査

メバル?山女魚?アオリイカ?どれも行きたいけど今回はアジ探しの調査で近くの漁港へ行ってきました。マズメの時間帯で尺サイズの回遊あるか?と期待しましたがまったくダメ。どこもかしこも20センチ以下の豆アジばかり。アジングも楽しいんですが、今はや...
ロッド(ビルディング)

ブルーカレントのソリッドティップカスタム

[リライト記事]国産ロッド(メイドインジャパン)で大人気で安心できるロッドメーカーである、ヤマガブランクス ”YAMAGA Blanks(山鹿釣具)”株式会社 山鹿釣具 「YAMAGA Blanks」ヤマガブランクスは釣竿製造の株式会社 山...
ライトSWゲーム

呼子にエソ釣りに行ってきました。

エソ釣りって難しいですね~気を抜くと一瞬でワームがボロボロにされるし、何処に投げても大小のエソが寄ってきます。1投して1個のワームがボロボロに・・・3投連続で3個のワームがボロボロになったときには心折れました。修理したロッドの試投本当はエソ...
ロッド(ビルディング)

ソリッドティップの破損(裂け)を修理する

地磯に立って2投目風が強い日で、穂先に絡んでいたPEラインに気付かずにシャクって変な音発生!!?『・・・!?』なんか嫌な感じがして、すぐさまライン回収しティップを見ると半分折れていました。開始2投目って(ΦωΦ)オワタ・・・もうちょっと投げ...
ロッド(ビルディング)

カリスタ(Calista)86M/TZ NANOのソリッドティップ

仕事から帰ってきて、すぐに『コレ貰って来たから捌いて!』って・・・(ΦωΦ)オイオイ‼なかなか大変な作業です。で、その日の夜にお刺身で頂きましたが・・・味がない?うま味がない?夏のブリはあまり美味しくないのかな~残りは次の日に竜田揚げにして...
ロッド(ビルディング)

(続)カリスタのソリッドティップ作成

毎年この時期は健康診断前にダイエットを始めるタイミングです。でも毎回ダイエットは失敗に終わり、体重が減ることもなく健康診断を受けていますが・・・今年は違います!7月1日より毎朝5時過ぎに起床し約30分から40分のウィーキング&ランニングを始...
ロッド(ビルディング)

ソリッドティップを購入

以前はマグナムクラフトにソリッドティップだけ注文してましたが、最近はソリッドティップだけの販売は無くなったみたいです。梱包材が無くなったのを機にソリッドティップはブランクと同梱の場合のみの販売とさせて頂きます。マグナムクラフトマグナムクラフ...
ロッド(ビルディング)

カリスタ(Calista)86M/TZ NANOのジャンク品

新しいジャンク品を仕入れましたのでご紹介。今月、ヤフオクに送料無料のカリスタジャンク品が出品されてましたのでチェックしてたんですけど、夜のヤフオクは危険ですね・・・お酒飲んでるし、正確な判断が出来ずに入札に参加し難なく『おめでとうございます...
川・湖での釣り

ヤマガのルーパス51(Lupus51)の先径は1.4mm

3月1日になって思いついたんだけど渓流用のロッドが欲しくなりました(^^;)元々は延べ竿で釣りしてましたがその延べ竿も家族で海釣りで使用して子供に踏まれて折れてしまっておじゃん。フライロッドもあったけど地元の小さい渓流ではフライは合わない・...
ロッド(ビルディング)

34とブルーカレントのリールシートカスタム(ジグ単)

この部分はアジングをやっていても握る場所ではないので、EVAじゃなくていいですよね?って事で現在、ジグ単仕様でメインロッドとして使っているヤマガブランクスのブルーカレント65TZと同じように今回34のロッドもフードナットを交換しました。ただ...
ロッド(ビルディング)

現在3回目のコーティング中です。

やっぱり夏場のコーティングは早いです。半日も経てば表面も乾きカチカチです。さっき3回目のコーティングを行ったので完全に硬化したら次回は実釣(^_-)-☆硬化するまでは養生しながら楽しみに構想練りますよ!!左はジグ単!!楽しみにしているのは右...
ロッド(ビルディング)

穂先が折れたロッドを修理(リペア)する。

手元に届いて、長い間そのままにしていたジャンクロッドそろそろ修理して使おうと思いましたので工房へ行ってきました。約3センチ程、穂先が折れてます。折れた箇所にトップガイドを取り付けてもいいけどそうすると①ティップガイドの位置を変更する②#1と...
ロッド(ビルディング)

ブルーカレント72TZと72TZのNANOを比べてみました。

ちょうど手元にヤマガブランクスのロッドで大人気のブルーカレントシリーズが2本届きましたのでちょっと比べてみました、左:ブルーカレント72TZ右:ブルーカレント72TZ NANO東レ㈱の「ナノアロイⓇテクノロジー」『NANOALLOY®(ナノ...
ライトSWゲーム

ブルーカレントのソリッドティップ化と釣果状況

パタパタ®Q ブログモニターに参加してます。“L.S.D. Designs”社様のエギングバッグモニターやってます。近い場所から調査してます。昼間はベイトが沢山入ってきてたんだけどね~夕マズメに回遊狙ってピンポイントで撃つけど豆アジオンリー...
ロッド(ビルディング)

ヤマガブランクスのブルーカレント65TZのティップ

パタパタ®Q ブログモニターに参加してます。“L.S.D. Designs”社様のエギングバッグモニターやってます。現在手元にあるブルーカレント65TZですけど、もともと未使用のジャンク品なんです。このブルーカレントの穂先折れジャンク品、若...
ロッド(ビルディング)

同じゴールドでも色違いがあるんです。

通販で買うとよく有る事です。エッ?色違いくね???そう通販“あるある”です(爆)同じゴールド色を注文したけどかなり違いましたね。すでにカーボンパイプにリングを取り付けてますが、このリングと注文したメタルパーツは同じゴールド(^^;)ブルカレ...
ロッド(ビルディング)

ブルカレ65TZのフードキャップの入れ換え

BlueCurrent JH Special 65/TZブルカレ65TZをカスタムするよ~まずはバットガイドをとってフードキャップの入れ換えをやってみよう~まだ未使用品(^^;)フードキャップの交換をやってみようガイドは簡単に外せます。(取...
ロッド(ビルディング)

【ヤマガブランクス】ブルーカレント65TZのインプレです。

実釣はしてませんが見た目!触った感じ!振った感じのインプレです。BlueCurrent JH Special 65/TZ先日、手元に届きました。まずは持った感じですけど非常に軽いです。逆並継ぎなんで#1が太くなっているのでは?っと思いました...
タイトルとURLをコピーしました