アジング

ライトSWゲーム

唐津アジング – デカい鯵が釣れのでまたアジング行ってみました。

初釣りで1尾だけですけどまぁまぁデカい鰺が釣れたので再チャレンジに行って来ました。ポイントに着いたのは17時頃でまだ明るい時間帯。釣り人もチラホラといる中で、今回も手軽なジグ単オンリーで準備して1投目サイズは23cmほどただ、コレが続くわけ...
ライトSWゲーム

初釣りは娘と唐津アジングへ

最近、冬休み中の長女が『釣りに行こーよー×2』と騒がしいので、ちょっとだけアジングへ行っていました。出発は21時。夜、釣りに出かけるのは何年振り?って思い出せないほど久しぶりの夜アジングになります。鰺が居るかどうかもわからない。そしてこの日...
ライトSWゲーム

5月後半の釣り

釣りに行っても必ず釣れるわけでもなく何も釣れない日々も多いです。釣れなくても自然の中で過ごしたことによって気分爽快?リフレッシュ?マイナスイオンを浴びて日々のストレスを発散できて良いけど、毎回釣れない釣りも楽しくはありません(^^;)そんな...
ライトSWゲーム

小川島でアジ釣り(サビキとアジング)

娘が春休みなんで『離島にお魚釣りに行きたい!!』って事なんで、平日に休暇をとってのんびりと離島に釣りに行って来ました。馬渡に行くか?小川か?加唐か?と悩んだ末に小川島に決定~大きなアジが釣れないかな~と期待しながら朝8時の便で島に渡ってきま...
ライトSWゲーム

11月の釣行記録(アジとアオリイカ)

夕マズメのデカアジチャレンジは毎回不発・・・そして秋のアオリイカ新子シーズンなのに、まったくアオリイカも釣れない。そんな感じで11月は釣果にまったく恵まれず終わりました(^^;)スマホのアルバムから11月の釣果を探すと、まずはアジの写真発見...
ライトSWゲーム

久しぶりのアジと釣り具のゴミ

久しぶりのアジです。サイズは23㎝程。夕マズメの回遊を狙って、ひたすら粘ってこの1尾のみで終了。いい時期になってきたんだと思うけどね~あと久しぶりによってみた漁港には釣り具のゴミ他人がやるポイ捨てにアレコレいう事は無いけど、お気に入りの漁港...
ライトSWゲーム

カニングとは?

エギングやアジング、そして最近ではアユイング???『なんじゃアユイングって!!!』なんでもかんでも”ing”をつければいいってもんじゃないよ!!しかも『アユイング』って言いにくいし・・・朝マズメアジング先日、娘たちを連れてアジングに行ってき...
ライトSWゲーム

久しぶりの子供たちとアジングへ

娘に『釣りに行きたい!!』と何度も何度もせがまれて、行ってきました久しぶりのアジ釣りです。サビキ釣りは面倒なんで準備せずに、アジングタックルを2セット準備して就寝。当日は朝5時に起きる予定で目覚ましをかけてましたが、娘がなんと4時に起きて来...
ライトSWゲーム

唐津アジング釣行 – 久しぶりの朝マズメ

メンバーより『アジハイッテルヨー』って事で超久しぶりに4時30分起きて朝マズメ釣行です。今回使用するロッドは超絶感度120%仕様の『 鰻姫 極 』軽量カーボンリールシートとショートチタンティップによって、鰺がルアーの近くに来たシグナルを手元...
ライトSWゲーム

唐津アジング調査

メバル?山女魚?アオリイカ?どれも行きたいけど今回はアジ探しの調査で近くの漁港へ行ってきました。マズメの時間帯で尺サイズの回遊あるか?と期待しましたがまったくダメ。どこもかしこも20センチ以下の豆アジばかり。アジングも楽しいんですが、今はや...
ライトSWゲーム

大きいアジを求めてマズメ調査

今回は夕方のマズメ回遊を狙える時間帯にちょっとだけアジングに出かけてきました。まだ太陽が出ている明るい時間帯は、船溜まりや潮通しが良いポイント、波止の根元にある岩場などにプラグを投げてちっさいメバルを探しますがノーノー。太陽が沈んできたマズ...
ライトSWゲーム

久しぶりのエステルラインでアジング

19ストラディックのラインを今回エステルラインに変更してアジングに行ってきました。使用するエステルラインはVARIVAS(バリバス) エステルライン スーパートラウトエリア マスターリミテッド スーパーエステルです。自宅の道具箱に眠っていた...
餌釣り

唐津の漁港でサビキ釣り(アジゴ)

先週の土曜日だったかな?子供達が『釣りに行きたい!!』って事で、早起きしてアジ釣りに行ってきました。準備するのはサビキセット(エギングロッド)とアジングセットの2セット、竿を持ってお魚を釣るのは娘たちで、私は”アミ姫係”と”お魚を針から外す...
ライトSWゲーム

先週末(1/16)の朝マズメ

簡潔に箇条書きで書くと・豆アジはめちゃくちゃ釣れます。・良いサイズのアジは釣れませんでした。・デカい青物が釣れてました。・1キロくらいアオリイカも釣れてました。以上。コッチは豆アジを釣って『持って帰るか?どうか・・・』悩んでいるのに、近くで...
ライトSWゲーム

夕方のマズメの回遊撃ち(アジの群れ動画あり)

ここ最近のアジングスタイルはほぼ『回遊撃ち』になってます。私の『回遊撃ち』ってのは朝方や夕方に回遊してくる鯵の群れを狙うことで、一番の目的は尺以上のマアジを釣る事、そして25cm以上のマアジを数多く短時間で釣る事です。昔のように夜中に唐津港...
フィッシングツール

主要メンバー交代(ワームの話)

長年、不動の1軍メンバーだったワームのレインズ アジキャロスワンプ ですが、似たようなワームでこのアジキャロスワンプ より強いワームを発見しましたので、1軍総入れ替えとなります。レインズのアジキャロスワンプ は、全長72mmの長さでアピール...
ライトSWゲーム

夕マズメのホーム調査(アジング)

前回の釣行から1週間以上経過しましたが、尺アジを狙って夕マズメ回遊チャレンジに行ってきました。到着は17時過ぎ、この日は珍しく風向きがいつもとは逆方向から強く吹いてました。アングラーさんはチラホラで、肝心な常連餌釣り師さんは居ない・・・。常...
ライトSWゲーム

昼過ぎからのアジング調査(MAX27cm?)

尺超えのアジを探してあっちこっちの漁港やポイントをウロウロこの日もお友達と14時過ぎから満潮前後の時間帯を狙ってポイントに入り、この時期の尺アジを探しますが・・・こんなお魚がメタルジグにスレ掛かりして釣れました(^_^;)コレはコノシロです...
ライトSWゲーム

最近の釣果(ちっちぇーシリーズ)

ちょこちょこと釣りには行っているんですが、最近はなかなか良い釣果を上げることは出来ません( ̄▽ ̄;)チッチェ‼この自作したチタンティップロッドをちょこちょこ使用してます。まだ数回しか使ってませんが、チタンティップロッドって適材適所で使用する...
ロッド(ビルディング)

自作したチタンティップのアジングロッドをパロディ的に紹介

完成したチタンティップアジングロッドの概要です。本体自体のレングスは4.9フィートですが、グリップの位置が竿尻エンドに近い為に実際には5.2フィートクラスのロッドと同等品となります。・ワンピースロッド・レングス150cm(グリップ除く)・自...
ロッド(ビルディング)

自作アジングロッドのチタンティップの加工と取り付け

以前、途中で止めていたマグナムクラフトのブランクを使ったチタンティップのアジングロッドを、今回再度組み直して自作してみました。前回はカーボンアーバーの購入と加工編でした。今回使用するブランクはマグナムクラフトのランカーリミテッド9026の#...
フィッシングツール

ダイワのジグヘッド補充とシラスビーム2.8インチ

メインで使用するジグヘッドは1.5g風が強いときなんかは2.0gを使用しますが、この2.0gが減ってきたんで補充しました。今回もオープンゲイプのタイプを購入しました。なぜオープンゲイプのタイプを購入したかのか?というと金の針がカッコいいから...
ライトSWゲーム

34(サーティフォー)の66と63のコンポジットロッドでアジング

以前作成していた34(サーティフォー)のコンポジットロッド!!!?コンポジットロッド????2個1個ロッド????記憶が曖昧ですけど、ソリッドティップはAdvancement PSR-66のロングソリッドを使用し、リールシート回りの#2はA...
ライトSWゲーム

鯵ing・・・いい感じに楽しめてます。

アジングでメインに使っているロッドはヤマガブランクスの”ブルカレ65TZ”のソリッドティップですが、今回は約5フィートのトラウト用に自作したロッドを使ってアジングです。ソリッドティップとチューブラティップはどっちが感度良い?実際にブルカレ6...
フィッシングツール

アジング用の最小スナップ

皆さんはアジングでスナップは使用されてありますか???私は以前まで『あまり使わない』方でした。以前ってのはエステルラインを使用していた時です。エステルラインを使用する時って、まぁまぁの頻度でライントラブルが発生してて良くジグヘッドやスナップ...
ライトSWゲーム

テクニカルなアジングって苦手

風が強い日が続いてますね~私はアジングのラインはPEオンリーでやってるので、風が強いと非常にラインを扱うのに難しいのでかなり苦戦します。(前回の爆風アジングでPEラインの大半を失った為に、早くも巻替え時期が来ている。)そんな地上では強風でも...
ライトSWゲーム

暴風の中で朝マズメアジング

先週の土曜日は子供の行事だったんで、日曜日の朝に朝マズメアジングに出かけてきました。海は予報通りに北風の風速6m程雨は降ってませんがアジフライの為にアジングに出かけました。風が強いとライントラブル多い北風でも風を背負ってキャスト出来るような...
ライトSWゲーム

唐津の東洋軒とアジング

唐津にある東洋軒ラーメンに初めて行きました。最近SNSでちょくちょく見かけるようになって、気になっていたラーメン店です。ご遠方の方からの、お問い合わせも、チラリホラリ出ておりまして。ご近所様使用のTwitterでございましたが。。。😊当店、...
ライトSWゲーム

夕マズメのアジングゲーム(超~~~~おひさしぶりです)

最近は夕方も18時頃には暗くなり、非常に涼しく過ごしやすくなりましたね~そろそろ何か釣りたい・・・です。って事で、久々にホームへ夕マズメの時間帯を狙ってアジングに行ってきました!!現地には17時着波止を見ると地元の餌師(カゴ師)が誰も居ない...
ロッド(ビルディング)

【シマノ】ソアレBBのティップ(穂先)を交換するぞ!!

[リライト記事]シマノのエントリーモデルとして登場したアジングロッドソアレ BB アジング[Soare BB Ajing]アジングの基本“フォール&誘い”を簡単に演出。“しなやか”と“シャープ”を両立した専用モデル。アジングの基本となるフォ...
タイトルとURLをコピーしました