川・湖での釣り 2023ベイトフィネス – 連休前の山女魚ルアー 前回のベイトフィネスが楽しくて、同じコースを再度登ってきました。 前回はベイトタックルとSmithのDコンパクト45㎜で3尾をGET。なんとなく私のレベルにマッチしてそうな感じのベイトフィネスタックルです。 ロッドはパームスのフル... 2023.04.29 川・湖での釣り
川・湖での釣り 渓流ベイトフィネスの楽しさ 去年からベイトに挑戦し、初年度はなんとか1尾だけ山女魚を釣ることが出来ました。 ただバックフラッシュが非常に多くて、ベイトキャスティングに対しての苦手意識がずーと残ってます(^^;) それでも今年もタックルを眠らせておくわけにはいかない... 2023.04.25 2023.04.29 川・湖での釣り
川・湖での釣り 狙っていた山女魚が釣れた話と21カルディアのデビュー戦 ちょっと前回から時間が経ってますが、久しぶりに山女魚釣りです。 前回の渓流釣行はコチラ 近くで渓流を楽しめるっていいですよね(ΦωΦ)フフフ… 今回もちょっとだけ行って、ちょっとだけ釣って帰ってきた釣行になります。 202... 2023.04.18 2023.04.29 川・湖での釣り
川・湖での釣り 【2022年5月】玉島川支流 5月最後のヤマメ釣り 小渓流での山女魚釣りはいつもと変わらず小さい山女魚からアベレージサイズまで釣れてくれました。 この日、狙ったポイントで狙った山女魚を釣ることが出来たんですが、ランディングする事が出来ずに『ポチャ・・・』... 2022.06.04 2022.12.13 川・湖での釣り
川・湖での釣り 【2022年5月】玉島川支流 天気が良すぎると警戒心も強くなり、小渓流の岩陰から出てこなくなるのかな? この日は晴天だったので、浮竹方面の小さめの渓流へ かなり木々に覆われた小渓流なのでチャンスはあるかな?と狙って来ましたが、釣れたのはチッコイ”山女魚”... 2022.05.31 2022.12.13 川・湖での釣り
川・湖での釣り 【2022年5月】玉島川支流 ベイトタックルで挑戦しようと思いましたが、まだまだ初めてのベイトはライントラブルが怖くて今回もマグナムクラフトtr4907で自作したロッドでトラウトフィッシングです。 先日 と同じコースにエントリー 前回ほど沢山のチェイスは無か... 2022.05.21 2022.12.13 川・湖での釣り
川・湖での釣り 連休明けの渓流ヤマメ釣り 連休中に沢山のアングラーが入渓して、厳しい状況かな~と悩みつつもいつものコースにエントリーしてきました。 今回は短時間でしたのでキャストの練習をメインに決めて、1尾でも綺麗なヤマメに出会えたらラッキーかな? 渓流ルアーキャスト勉強中 ... 2022.05.12 2022.12.13 川・湖での釣り
川・湖での釣り 【2022年4月】ヤマメとあぶらめ キャスティングの精度を上げる事がここ最近の目標になってきました。 とにかく低い弾道で正確に狙ったポイントへ投げたい!! まずソルトで慣れている”オーバーヘッドキャスト”なんか使えません(^^;) オーバーヘッドみたいに上からロッドを振ると... 2022.04.21 2022.12.13 川・湖での釣り
川・湖での釣り 【2022年3月】玉島川支流でヤマメ 3月1日の解禁後に渓流に入るのは今回で3回目です。 1回目は完全に影も姿も見る事も無く終了。 2回目は違う渓流に入り1回チェイスがあったのみで終了。 今回は前回、姿を見た渓流に入って山女魚を探してきました。 七山の渓流でルアー... 2022.03.26 2022.12.13 川・湖での釣り
川・湖での釣り 山女魚を求めて玉島川支流へ 『3月1日の解禁直後に入渓すれば沢山釣れる』そう思っていました。 3月1日をワクワクして迎えるほどの気持ちでは無かったんですけどね~”沢山釣りたい気持ち”に負けて、ちょっと行ってしまいました(^^;) エントリーするのは去年と同じ玉... 2022.03.07 2022.12.13 川・湖での釣り
ロッド(ビルディング) ショートフライロッドのフライキッズ5フィート 長く悩んだ末に購入したフライロッド なかなかショートレングスのフライロッドは見当たらなく、色々とさがしているうちに見つけたこの『Fly Kid's(フライキッズ)』 このロッドの情報を探してみるとナチュラムにありました。 2004... 2022.03.02 ロッド(ビルディング)
フィッシングツール スミスのD-コンタクト38(D-contact38) 来年の渓流ヤマメ用にDコンタクト38を購入しました。 ヘビーシンキングミノー10年のノウハウを凝縮 2003年、それまでにはなかったニューコンセプトミノーとしてのヘビーシンキングミノー「D-コンタクト」を誕生させた平本仁が10年の時を経... 2021.09.20 2022.03.26 フィッシングツール
川・湖での釣り 玉島川で渓流ヤマメ釣り(今年2回目) 前回、夢だった自作ロッドでヤマメをルアーで釣る事を達成し、かなりの満足感を味わったんで再度挑戦してきました。 前回の源流ヤマメ釣り ARスピナーを使ってヤマメ釣りへ ヤマメ釣りの色んなサイトやブログを見ていると、このルアーの評... 2021.04.28 川・湖での釣り
川・湖での釣り 自作ロッドで玉島川ヤマメ釣りへ 昔からやりたかった事の1つに ルアーでヤマメを釣ること ってのがあったんです。 その為の準備として2019年の9月に台湾のマグナムクラフトにトラウト用のブランクを注文 最初このTr4907のブランクがあまりにもペナンペナンでどうしよ... 2021.04.10 川・湖での釣り
川・湖での釣り ヤマガのルーパス51(Lupus51)の先径は1.4mm 3月1日になって思いついたんだけど 渓流用のロッドが欲しくなりました(^^;) 元々は延べ竿で釣りしてましたが その延べ竿も家族で海釣りで使用して 子供に踏まれて折れてしまっておじゃん。 フライロッドもあったけど 地元の小さい渓... 2019.03.01 川・湖での釣り