ロッド(ビルディング) エメラルダスMXのガイド交換 今回の作業はダイワのエギングロッド エメラルダスMX 711MLM-S の一番手前の大きなガイド(バッドガイド)の交換です。 エメラルダスMX711MLM-S このエメラルダスMX711MLM-Sはブランクスも細くて非常にスマートなロッドと... 2023.03.07 ロッド(ビルディング)
ライトSWゲーム 11月の釣行記録(アジとアオリイカ) 夕マズメのデカアジチャレンジは毎回不発・・・そして秋のアオリイカ新子シーズンなのに、まったくアオリイカも釣れない。 そんな感じで11月は釣果にまったく恵まれず終わりました(^^;) スマホのアルバムから11月の釣果を探すと、まずはアジの写真... 2022.11.30 2022.12.13 ライトSWゲーム
エギング 7月エギング(アオリイカ600g) 毎年7月8月って暑いので昔から釣行回数が極端に減ったりしますが、今年は渓流や管理釣り場があるので短時間でも気晴らしに暑い時期でも釣りに出かけてます。 特に管釣りは楽しいですね~ 「井の中の蛙大海を知らず」ではありませんが、見えているニジマス... 2022.07.23 2022.12.13 エギング
エギング 910グラムのアオリイカ釣果速報 いやー寒い日が続いてますね。 私は今年もエギングに何度も出かけてアオリイカを狙いましたが、結果的に春のデカアオリも秋の新子も釣ることが出来ませんでした・・・。 簡単エギングで美味しいイカを釣ろう!!! 秋のアオリイカは数釣り狙い!!! 釣具... 2021.12.15 2022.12.13 エギング
ロッド(ビルディング) ダイワAGSガイドの取り外し方 ダイワのAGSガイドを取り外すときに注意することは、AGSガイド自体を削らないようにしないといけません。 通常のフレーム(ステンレスやチタン)の場合は、フットの部分を削ってガイドを取り出しますが、AGSガイドはフレームの部分はカーボンですの... 2021.12.02 2022.12.13 ロッド(ビルディング)
ライトSWゲーム ある日のエギングとアジングの釣果 先日、アオリイカを狙って地磯に行ってきました! この日は爆風だったんで裏風ポイント探してココにたどり着きました。 奥に見える小さい島は『わくど岩』と呼ばれる瀬になります。その横には干潮になると広い平瀬が出てきていい釣り場になるらしいんですけ... 2021.11.03 2022.12.13 ライトSWゲーム
エギング エギングでアオリイカ釣るのは難しい。 GWあたりで春のアオリイカ団体様が北部地区に接岸して、大きなアオリイカが沢山釣れているみたいですね~ 私も連休前に2回ほどエギングに出かけましたがまったくダメでした。 いい運動にはなりました。(笑) 春のショアエギングって アオリイカが回遊... 2021.05.13 エギング
リール(カスタム) 2021年のエギング用リールはコレ 春になりましたね~ 毎年この時期に狙うのが春のアオリイカ!! 毎年狙ってますけどなかなか釣れないのが春のアオリイカです。 ( ̄▽ ̄;)アハハ 私が住んでいる佐賀北部だと毎年GWあたりで大きな群れが入る感じなんで、今年も頑張って3キロオーバー... 2021.05.02 2023.06.15 リール(カスタム)
リール(カスタム) 19エメラルダスLTって凄いと思った。 先日、釣具店に09エメラルダスの部品を注文に行った時に19エメラルダスがあったんで手に取ってハンドルを回してみたんですけど ほんとビックリしました(^^;) 『こんなに気持ちよくハンドルが回るのか!!?』 実際に〇〇専用のリールってあまり興... 2021.03.03 リール(カスタム)
エギング 近くのゴロタ場にエギング釣行 いつだったかな~ 先週?先々週?だったと思うけど、天気がいい日(風が無い日)にエギングに行ってきました。 漁港はコロナで立入禁止 ほんとは手軽に投げれる漁港でエギングを楽しもうと思ったんですけど、ホームはコロナの為に今年の春から立入禁止に(... 2020.12.16 エギング
フィッシングツール アオリーQエース(廃盤)の手持ちが少なくなってきた。 昔の餌木って安かったですよね〜 アオリーQエースのリアルカラー 2016年頃に廃盤になったアオリーQエース この頃の餌木は700円前後で売ってあった餌木は、今は最近1,000円前後? 高くなりましたよね〜(ー_ー;) ここ数年はエギングに行... 2020.06.29 フィッシングツール
エギング アオリイカの釣果連絡~by燻しさんより 2014年の初夏に呼子方面でアオリイカを乱獲していた燻しさんよりラインで釣果写真が送られてきましたのでご紹介! 呼子方面でエギング 昔の燻しさんは凄かった・・・(^^;) 今も凄いですけどね(笑) で、根掛かりと思った瞬間ドラグが鳴ってやり... 2020.06.20 エギング
エギング 潮が動きだすとアオリイカが釣れる!! ハイシーズンなんでエギングをしなさい!!! って、昔の自分から言われたような・・・ 呼子方面の地磯でエギング 午前中は風もなく天気も曇り 強い日差しが出てくる午後の予報なので、短時間勝負って事である地磯に行ってきました。 何処に行くかな~ ... 2020.06.05 エギング
エギング 超ーーーー久しぶりにアオリイカ(小)が釣れたけど 迷走している管理人です(^^;) ここ数か月の記事と言えば・・・ バーベキューやったよー とか ロッドビルディングやってるよー とか? 釣り具買ったよー とか? 肉焼いたよー って記事ばかり(^_^;) さらには過去の記事をちょっとリライト... 2020.05.31 2020.07.02 エギング
エギング 新たなタックルで春のエギング!!超~久しぶりに!? 春のアオリイカ釣るのって難しいですよね~ 去年なんて1杯も釣れてない (タモ入れ失敗で去年は終了してます。) そんな春のエギングに今年も何度か挑戦してまして、今回やっと春のアオリイカが釣れました(^^)v 唐津の漁港でエギング 休日のちょっ... 2019.05.15 エギング