ライトSWゲーム 5月後半の釣り 釣りに行っても必ず釣れるわけでもなく何も釣れない日々も多いです。 釣れなくても自然の中で過ごしたことによって気分爽快?リフレッシュ?マイナスイオンを浴びて日々のストレスを発散できて良いけど、毎回釣れない釣りも楽しくはありません(^^;) ... 2023.05.29 ライトSWゲーム
ライトSWゲーム 11月の釣行記録(アジとアオリイカ) 夕マズメのデカアジチャレンジは毎回不発・・・そして秋のアオリイカ新子シーズンなのに、まったくアオリイカも釣れない。 そんな感じで11月は釣果にまったく恵まれず終わりました(^^;) スマホのアルバムから11月の釣果を探すと、まずはアジの... 2022.11.30 2022.12.13 ライトSWゲーム
エギング 7月エギング(アオリイカ600g) 毎年7月8月って暑いので昔から釣行回数が極端に減ったりしますが、今年は渓流や管理釣り場があるので短時間でも気晴らしに暑い時期でも釣りに出かけてます。 特に管釣りは楽しいですね~ 「井の中の蛙大海を知らず」ではありませんが、見えている... 2022.07.23 2022.12.13 エギング
フィッシングツール エギング用PEライン(アップグレードのペンタグラム)を購入 今回新しく18ステラC3000SHGが手に入りました。 この【18ステラ】は燻さんからお安く譲っていただいたリールですが、この【18ステラ】を購入するために手元にあった【14ステラ】と【18イグジスト】のどちらかを処分しようと悩みに悩... 2022.07.21 2022.12.13 フィッシングツール
エギング 910グラムのアオリイカ釣果速報 いやー寒い日が続いてますね。 私は今年もエギングに何度も出かけてアオリイカを狙いましたが、結果的に春のデカアオリも秋の新子も釣ることが出来ませんでした・・・。 簡単エギングで美味しいイカを釣ろう!!! 秋のアオリイカは数釣り狙い!!!... 2021.12.15 2022.12.13 エギング
ロッド(ビルディング) ダイワAGSガイドの取り外し方 ダイワのAGSガイドを取り外すときに注意することは、AGSガイド自体を削らないようにしないといけません。 通常のフレーム(ステンレスやチタン)の場合は、フットの部分を削ってガイドを取り出しますが、AGSガイドはフレームの部分はカーボンです... 2021.12.02 2022.12.13 ロッド(ビルディング)
ライトSWゲーム ある日のエギングとアジングの釣果 先日、アオリイカを狙って地磯に行ってきました! この日は爆風だったんで裏風ポイント探してココにたどり着きました。 奥に見える小さい島は『わくど岩』と呼ばれる瀬になります。その横には干潮になると広い平瀬が出てきていい釣り場になるらしいん... 2021.11.03 2022.12.13 ライトSWゲーム
ロッド(ビルディング) 折れたストイストをソリッドティップにして修理する作業 前回の記事はコチラ 今回は折れたストイスト80に取り付けたソリッドティップにガイドの取り付けからコーティング、そしてテストまで行いましたのでご紹介。 ストイスト80のソリッドティップチューン マグナムクラフトで購入したソリッドティ... 2021.11.01 2022.12.13 ロッド(ビルディング)
ライトSWゲーム 呼子にエソ釣りに行ってきました。 エソ釣りって難しいですね~ 気を抜くと一瞬でワームがボロボロにされるし、何処に投げても大小のエソが寄ってきます。 1投して1個のワームがボロボロに・・・ 3投連続で3個のワームがボロボロになったときには心折れました。 修理したロッ... 2021.10.05 2022.12.13 ライトSWゲーム
ロッド(ビルディング) ソリッドティップの破損(裂け)を修理する 地磯に立って2投目 風が強い日で、穂先に絡んでいたPEラインに気付かずにシャクって変な音発生!!? 『・・・!?』 なんか嫌な感じがして、すぐさまライン回収しティップを見ると半分折れていました。 開始2投目って(ΦωΦ)オワタ・... 2021.10.02 2022.12.13 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) カリスタ(Calista)86M/TZ NANOのソリッドティップ 仕事から帰ってきて、すぐに『コレ貰って来たから捌いて!』って・・・(ΦωΦ)オイオイ‼ なかなか大変な作業です。 で、その日の夜にお刺身で頂きましたが・・・味がない?うま味がない? 夏のブリはあまり美味しくないのかな~ 残りは次... 2021.09.07 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) (続)カリスタのソリッドティップ作成 毎年この時期は健康診断前にダイエットを始めるタイミングです。 でも毎回ダイエットは失敗に終わり、体重が減ることもなく健康診断を受けていますが・・・ 今年は違います! 7月1日より毎朝5時過ぎに起床し約30分から40分のウィーキング&ラ... 2021.07.05 2022.12.13 ロッド(ビルディング)
フィッシングツール エメラルダス ピーク(EMERALDAS PEAK) ダイワの餌木を購入したのは数年前で、その時に買ったのはエメラルダス ヌード(^^;) リアルっぽさが良かったんで買ったんですけど、そのエメラルダスヌードで釣れた記憶はないです(笑) なので即エメラルダスヌードは人に譲りましたね~ それ... 2021.06.09 フィッシングツール
エギング エギングでアオリイカ釣るのは難しい。 GWあたりで春のアオリイカ団体様が北部地区に接岸して、大きなアオリイカが沢山釣れているみたいですね~ 私も連休前に2回ほどエギングに出かけましたがまったくダメでした。 いい運動にはなりました。(笑) 春のショアエギングって アオリ... 2021.05.13 エギング
リール(カスタム) 2021年のエギング用リールはコレ 春になりましたね~ 毎年この時期に狙うのが春のアオリイカ!! 毎年狙ってますけどなかなか釣れないのが春のアオリイカです。 ( ̄▽ ̄;)アハハ 私が住んでいる佐賀北部だと毎年GWあたりで大きな群れが入る感じなんで、今年も頑張って3キロ... 2021.05.02 2021.09.20 リール(カスタム)