ロッド(ビルディング) ガイド交換(SHIMANOキャスティングロッド) 『トップガイドの下にあるダブルフットガイドの足が片方外れている。』シマノのキャスティングロッドを預かり曲がっていたガイドを取り外す。そして新たにKWガイドを注文して取り付けを行う交換作業です。この状態では使えないのでまずはこの曲がっているガ... 2023.05.19 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) エメラルダスMXのガイド交換完了 先月より進めていたエギングロッドのガイド交換が終わりました。交換するのはバッドガイド。シングルフットからRVガイド(T-RVSG16H)に交換する作業となりました。このRVガイドもリングサイズ16になるとお高いガイドとなりますね(^^;)T... 2023.04.07 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) エギングロッドの折れを修理する エギングロッドの修理『短尺プラスSMTチューブラーが生む、感動的なまでの手感度の世界』そんな素晴らしいキャッチコピーのストイスト76M-SMTTが折れてしまったって事で、今回はこのエギングロッドの修理の記事です。私も数シーズンをこのストイス... 2023.01.25 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 【ロッドのガイド交換】ステンレスガイドの錆び これからガイドの交換を行う予定のMCワークスのロッドです。ガイドリング(Sic)を支えているステンレスフレームが割れているので、そのガイド交換。そのガイドの他にも、スレッドコーティングの内部が錆びているガイドも一緒に交換するようになりました... 2023.01.07 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) ガイド交換の依頼(最大級) 推定20年以上前のクエ釣り用のデカい4ピースのロッドのガイド交換の依頼が来ました。そのロッドはダイワのCG豪海の80号500です(^^;)メチャクチャデカいロッド・・・(^^;)ヤフオクなどのオークションで見かける事しかない古いロッドですが... 2022.10.16 2022.12.13 ロッド(ビルディング)
リール(カスタム) ダイワ病と呼ばれるベール下がり 今回のリールは20ソルティガ18000番です。今年に入って20ソルティガのベール下がりは2個目そして先日、伊万里市の リユース ショップ トレード で見せてもらったのはダイワ病のリール達(^^;)18イグジストのベール下がり19セルテートの... 2022.06.01 2024.05.01 リール(カスタム)
ロッド(ビルディング) ガイド割れの修理(ダブルフットのガイド交換) 今回ガイド交換するロッドはお友達より持ち込まれたショアキャスティング用のロッド!?かな。ゼナック(ZENAQ) DEFI MUTHOS 100HDEFIシリーズで実績を積んだ信頼感あるブランクスをベースに更に軽量化と一層スムーズなパワー伝達... 2022.05.11 2022.12.13 ロッド(ビルディング)
リール(カスタム) 20ソルティガのベール下がり 預かっている20ソルティガ14000-XHは下の写真の通りベール下がり(ダイワ病?)のリールとなてます。20ソルティガってめちゃ高いんですね(^^;)最近のモデルなのにこんなにベールが下がってるの?って思っちゃいましたが、オーバーホールのつ... 2022.04.15 2022.12.13 リール(カスタム)
リール(カスタム) 16ナスキーのハンドルが動かない スピニングリールのハンドルが全く動かないリールってあまり見たことも触ったことも無かったんですけど、先日伊万里のリユース ショップ トレードに置いてあった16ナスキー4000はまったくハンドルが動かないジャンク品でした。今まではギアの噛み合わ... 2021.11.23 リール(カスタム)
ロッド(ビルディング) タイラバロッド紅牙のティップ修理(穂先折れ) ダイワのタイラバロッド紅牙69HBの穂先折れの修理依頼でロッドを預かりました。まだ綺麗な状態であるこのタイラバロッド穂先を見ると一番先のティップガイドの所で折れてます。まだまだ活躍できるであろうこのタイラバロッドの修理です。トップガイドを取... 2021.11.16 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 【シマノ】ソアレBBのティップ(穂先)を交換するぞ!! [リライト記事]シマノのエントリーモデルとして登場したアジングロッドソアレ BB アジング[Soare BB Ajing]アジングの基本“フォール&誘い”を簡単に演出。“しなやか”と“シャープ”を両立した専用モデル。アジングの基本となるフォ... 2021.10.07 2022.12.13 ロッド(ビルディング)
ライトSWゲーム 呼子にエソ釣りに行ってきました。 エソ釣りって難しいですね~気を抜くと一瞬でワームがボロボロにされるし、何処に投げても大小のエソが寄ってきます。1投して1個のワームがボロボロに・・・3投連続で3個のワームがボロボロになったときには心折れました。修理したロッドの試投本当はエソ... 2021.10.05 2022.12.13 ライトSWゲーム
ロッド(ビルディング) 2ピースのキャスティング用ベイトロッドへの道 長い道のりになりそう・・・いや、途中で頓挫する可能性『大』の作業です。リールシートを解体まずはガイドをすべて取り外します。このガイドはチタンフレームのトルザイトリングなんで大事に他で使うために保管です。LGS5920 カスタム ベイト ベイ... 2021.04.21 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 2ピースのキャスティング用ベイトロッドを作るぞ!! 現在自宅に眠っているティップラン用のエギングロッドマグナムクラフト5920使用ブランク:マグナムクラフトLGL5920使用ティップ:マグナムクラフトB品ティップの加工品テイップ径 0.6mm バット径3,7mm長さ57,5センチを加工ハンド... 2021.01.20 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 折れたアジングロッドの修理依頼 アジングロッドの穂先折れ修理は常に行ってますが、穂先じゃない箇所がポッキリと折れた場合は修理不可って事でジャンクロッドとして部品パーツ取り用として使用してます。ただ、今回のアジングロッドは、依頼人の子供たちが使えるように修理して欲しいって事... 2020.12.07 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) タイラバロッドの穂先(ティップ)修理でガイド交換 お友達より依頼があったタイラバロッドの穂先折れ修理子供が穂先を折ってしまった!!子供が折ったか・・・?自分が車にロッドを入れている時に折ってしまったのでは?と思ったけど、大きなお魚を数多く釣りあげたお気に入りのロッドって事で修理します!お友... 2020.11.28 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) AGSガイド交換とティップ部ガイド取付(その4) AGSガイドのフレーム強度はどうなんでしょうかね~?カーボンフレームはチタンフレームより軽くて剛性が高い!?すると~その為、『感度と耐久性』が大幅に良くなる?と、どっかに書かれてますけど・・・んじゃ穂先についてはどうなんだろ・・・?チタンフ... 2020.10.13 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 折れたストイスト 76M-SMTT の修理(その3)ソリッドティップ編 今回はこの76Mに取り付けるソリッドティップを作成しますよ~もともとはスーパーメタルトップチューブラー(SMTT)のロッドでしたが、穂先が折れていたためにソリッドティップを途中から継いで、超高感度の自作ソリッドティップカスタムを進めていきま... 2020.09.29 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 折れたストイスト 76M-SMTT の修理(その2) まずは割れていた差し込み口を加工しましょ~差し込み口にあるスレッドを取り外しカッターで削って取り外すぜースレッドを取り外すとクラックが入っているのが良く解ります!このヒビが入っていた箇所数ミリを切断しましょ~特にこのくらいカットしてもロッド... 2020.09.09 2020.09.26 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 折れたストイスト 76M-SMTT の修理(その1) ジャンク品のストイストを購入してたのでそろそろリペア作業を進めたいと思います。ストイスト 76M-SMTT をカスタムリペア一時期たくさんストイストが手元に(^^;)76M-SMTTの1本はお預かり物で、若いアングラーさんに譲渡済み。80M... 2020.08.10 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) トップガイドの修理や簡単なガイド交換の方法 今回ご紹介するのはトップガイドの修理や簡単なガイド交換の方法です(^^)/トップガイドの取り外し方トップガイドはロッドのガイドの中で、一番穂先側にある非常に需要なガイドとなってます。一番先っちょにあるガイドですので、一番色んな所にぶつけてし... 2020.06.18 2024.06.27 ロッド(ビルディング)
リール(カスタム) カルディアのベール下がり(ダイワ病)を修理してみる 先月、中古ジャンク品を購入このダイワ病であるベール下がりの原因と応急処置をやってみました。ベール下がりの原因は?長年、リールを使用していくとベールが下がってきます(^^;)特にこのカルディアKIXは酷いスプールと平行だったベールが下がってい... 2019.05.20 2022.12.14 リール(カスタム)
ロッド(ビルディング) ソアレBBのソリッドティップ(穂先)の修理 ソアレBB S700SULS数釣りスペシャルシリーズ中もっとも軟らかい設定の小~中型サイズの数釣りを重視したモデル。吸い込みの弱いバイトに対し、しっかり追従してフッキングさせるため、ティップにはしなやかかつ高強度のソリッド「タフテックα」を... 2018.11.10 2024.04.04 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 穂先が折れたロッドを修理(リペア)する。 手元に届いて、長い間そのままにしていたジャンクロッドそろそろ修理して使おうと思いましたので工房へ行ってきました。約3センチ程、穂先が折れてます。折れた箇所にトップガイドを取り付けてもいいけどそうすると①ティップガイドの位置を変更する②#1と... 2017.07.14 2019.03.20 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 穂先が折れたエギングロッドの修理をやってみました。 ずーと預かっていた古いエギングロッドティップ数センチが折れているのでジャンク品使わないのでって事で預かってました。8.6フィートあるので、子供たちのサビキ釣り用に丁度良い長さトップガイドの下にあるガイドの上を切断してそこに自作したソリッドテ... 2017.06.07 2017.06.13 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) ガイドの取付でアジングロッドの修理は終わりました。 今回はスレッドを巻いて、エポキシコーティングコレでロッドの修理記事は終了します(^^)/Advancement PSR-66販売価格:40,000円(税抜)タックルバランスの良さからくる、PSRシリーズ独特の違和感的なアタリやテンション抜け... 2017.06.05 ロッド(ビルディング)
餌釣り 名護屋漁港で浮きスッテ・・・釣れん 2015釣行第04回目平成27年2月25日(水)【中潮】 干潮:19:35(30.3) → 満潮:19:23(150.3) ※唐津start/22:00 end/02:00それはそれは静かな漁港でした。約4時間電気ウキを眺めてましたが一度... 2015.02.25 2019.03.06 餌釣り