ロッド(ビルディング) エギングロッドの折れを修理する エギングロッドの修理 『短尺プラスSMTチューブラーが生む、感動的なまでの手感度の世界』 そんな素晴らしいキャッチコピーのストイスト76M-SMTTが折れてしまったって事で、今回はこのエギングロッドの修理の記事です。 私も数シーズ... 2023.01.25 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 【ロッドのガイド交換】ステンレスガイドの錆び これからガイドの交換を行う予定のMCワークスのロッドです。 ガイドリング(Sic)を支えているステンレスフレームが割れているので、そのガイド交換。そのガイドの他にも、スレッドコーティングの内部が錆びているガイドも一緒に交換する... 2023.01.07 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) ガイド交換の依頼(最大級) 推定20年以上前のクエ釣り用のデカい4ピースのロッドのガイド交換の依頼が来ました。 そのロッドはダイワのCG豪海の80号500です(^^;) メチャクチャデカいロッド・・・(^^;) ヤフオクなどのオークシ... 2022.10.16 2022.12.13 ロッド(ビルディング)
リール(カスタム) ダイワ病と呼ばれるベール下がり 今回のリールは20ソルティガ18000番です。 今年に入って20ソルティガのベール下がりは2個目 そして先日、伊万里市の リユース ショップ トレード で見せてもらったのはダイワ病のリール達(^^;) 18イグジス... 2022.06.01 2022.12.13 リール(カスタム)
ロッド(ビルディング) ガイド割れの修理(ダブルフットのガイド交換) 今回ガイド交換するロッドはお友達より持ち込まれたショアキャスティング用のロッド!?かな。 ゼナック(ZENAQ) DEFI MUTHOS 100H DEFIシリーズで実績を積んだ信頼感あるブランクスをベースに更に軽量... 2022.05.11 2022.12.13 ロッド(ビルディング)
リール(カスタム) 20ソルティガのベール下がり 預かっている20ソルティガ14000-XHは下の写真の通りベール下がり(ダイワ病?)のリールとなてます。 20ソルティガってめちゃ高いんですね(^^;) 最近のモデルなのにこんなにベールが下がってるの? って思っち... 2022.04.15 2022.12.13 リール(カスタム)
リール(カスタム) 16ナスキーのハンドルが動かない スピニングリールのハンドルが全く動かないリールってあまり見たことも触ったことも無かったんですけど、先日伊万里のリユース ショップ トレードに置いてあった16ナスキー4000はまったくハンドルが動かないジャンク品でした。 今まで... 2021.11.23 リール(カスタム)
ロッド(ビルディング) タイラバロッド紅牙のティップ修理(穂先折れ) ダイワのタイラバロッド紅牙69HBの穂先折れの修理依頼でロッドを預かりました。 まだ綺麗な状態であるこのタイラバロッド 穂先を見ると一番先のティップガイドの所で折れてます。 まだまだ活躍できるであろ... 2021.11.16 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 【シマノ】ソアレBBのティップ(穂先)を交換するぞ!! [リライト記事] シマノのエントリーモデルとして登場したアジングロッド ソアレ BB アジング[Soare BB Ajing] アジングの基本“フォール&誘い”を簡単に演出。 “しなやか”と“シャープ”を両立した専用モデ... 2021.10.07 2022.12.13 ロッド(ビルディング)
ライトSWゲーム 呼子にエソ釣りに行ってきました。 エソ釣りって難しいですね~ 気を抜くと一瞬でワームがボロボロにされるし、何処に投げても大小のエソが寄ってきます。 1投して1個のワームがボロボロに・・・ 3投連続で3個のワームがボロボロになったときには心折れました... 2021.10.05 2022.12.13 ライトSWゲーム
ロッド(ビルディング) 2ピースのキャスティング用ベイトロッドへの道 長い道のりになりそう・・・いや、途中で頓挫する可能性『大』の作業です。 リールシートを解体 まずはガイドをすべて取り外します。 このガイドはチタンフレームのトルザイトリングなんで大事に他で使うために保管です。 LGS... 2021.04.21 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 2ピースのキャスティング用ベイトロッドを作るぞ!! 現在自宅に眠っているティップラン用のエギングロッド マグナムクラフト5920使用 ブランク:マグナムクラフトLGL5920使用 ティップ:マグナムクラフトB品ティップの加工品 テイップ径 0.6mm バット径3,7mm長... 2021.01.20 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) 折れたアジングロッドの修理依頼 アジングロッドの穂先折れ修理は常に行ってますが、穂先じゃない箇所がポッキリと折れた場合は修理不可って事でジャンクロッドとして部品パーツ取り用として使用してます。 ただ、今回のアジングロッドは、依頼人の子供たちが使えるように修理して欲し... 2020.12.07 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) タイラバロッドの穂先(ティップ)修理でガイド交換 お友達より依頼があったタイラバロッドの穂先折れ修理 子供が穂先を折ってしまった!! 子供が折ったか・・・? 自分が車にロッドを入れている時に折ってしまったのでは?と思ったけど、大きなお魚を数多く釣りあげたお気に入りのロッド... 2020.11.28 ロッド(ビルディング)
ロッド(ビルディング) AGSガイド交換とティップ部ガイド取付(その4) AGSガイドのフレーム強度はどうなんでしょうかね~? カーボンフレームはチタンフレームより軽くて剛性が高い!? すると~ その為、『感度と耐久性』が大幅に良くなる? と、ど... 2020.10.13 ロッド(ビルディング)